ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

記録の為ではないが、60巻は自画自賛に値する

2015年04月30日 14時33分08秒 | 裏話



いきなりでなんですけど、
電子書籍 Golf Planet の
60巻が出ました 

予告ではありません。
もう買えます 
こんなことは初めてです。

今回57巻から60巻までが
どーんと発売になりました 
昨年書いたものなので
数ヶ月前の話ですから
ちょっと今までのものとは
気分が違う感じです。

1冊143円 
コスパは良いと褒められます。

さて、根が真面目なもので
過去の紹介では
号数の順番にしていました。
しかし、今回はいきなり60巻を
紹介します 

もちろん、スポーツ部門の
電子書籍で読み物として
成立する中で
60巻というのは前人未踏の
大記録です 
日本記録であることは
間違いないと思います。
この部門にかんしては、
ノーライバルです。
マイナビさんと
購入してくださる読者様に
ただただ感謝です 

さて、表紙はP1のカップです。
60巻おめでとう、
という感じで、
かなり前からこの形を
狙っておりました。
画像は僕が撮ったものですが、
見事にデザインされて
大満足です 
この画像ではわかりにくいですが、
題字なんかにも
なかなか渋い工夫があるんです。

ということで、
GW中のゴルファーを
癒やすアイテムとして
絶対のオススメですので
よろしくお願いします 

ちなみに、Kindleのアプリを
インストールすれば、
パソコンでも、タブレットでも
スマホでは読めます 
1回買えば、自分の端末でしたら
全てにダウンロードできますので
途中までPCで読んで、
移動中はスマホで続きを読んで、
ベッドでタブレットで最後まで読む、
なんていうことも簡単にできます 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第57巻 ~ゴルファーの心を癒やすための薬を読む~

篠原 嗣典

マイナビ
ゴルフプラネット 第58巻 ~知らなければ楽しめないゴルフを知ろう~

篠原 嗣典

マイナビ
ゴルフプラネット 第59巻 ~ゴルフの用具改革は技術を変革させる~

篠原 嗣典

マイナビ
ゴルフプラネット 第60巻 ~嗜めるまでゴルフをするための一冊~

篠原 嗣典

マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワミズザクラと風

2015年04月30日 09時27分46秒 | コース



ウワミズザクラです 
名前の通り、桜の仲間です。
小さな花が密集して咲いて
ブラシのようです。

バラの仲間でもあるので
薫りはローズ系です 
この時期にはいつも
数カ所で癒やされます。



ひいてみるとこんな感じです。
画像だと小さく見えますけど、
実際はかなり大きな木です 
左下に見えるのは
カートの屋根です。

ブラシのような花は
風に揺れていました 
通い慣れたコースだと
風の向きにも季節感があります。

冬はアゲているホールが、
夏になるとフォローになる、
という具合です 
この手の台詞は、
オールドなコースファンの
常套句だったりもする
決め台詞だったりします 

実際には傾向はあっても、
季節風みたいに
一定に同じ風が吹く土地は
稀少です 
ナルシズムな
幻想が真相だとしても……
ウワミズザクラを
揺らす風は
ゆく春を見送るようで
毎年同じような気が
してしまうのです 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの花言葉は……

2015年04月28日 14時19分23秒 | コース



山桜が終わっても花は咲きます。
赤いツツジがたくさん咲いて
僕らを迎えてくれました 
近所ではツツジ祭りも
開催されていました。

コース内にはツツジが点在して
スポットな感じで
ツツジを楽しむことができました 



萌えていく木々とヤマツツジは
さり気なく好きなシーンです 
パー3の赤ティー脇です。
妻は、この後、ベタピンに寄せて
バーディーでした。

赤いツツジの花言葉は
恋の喜びです 
ゴルフに恋している者としては
あるある、という感じです。



今回たくさんのツツジを見ました。
その中でベストだと思ったのは
このツツジです 

萌えていくコースの中で、
木漏れ日も感じるようになり、
そういう中で、切り株の脇に
さり気なく咲いていました。
こういう雰囲気が好きです 

ちなみに、白いツツジの花言葉は
初恋です。
自らの初恋は
かなり遠い記憶ですが、
その切ない気持ちは、
今でもちょっと再現されます 

ツツジはその名前の語源が
諸説ありますけど、
花が次々と咲き続けるので
『続き』がツツジとなったいう説も
有名です 
次々に咲いていくツツジを
楽しむゴルフも良いものです 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の扉を開けないで

2015年04月28日 09時20分08秒 | コース



今年はゴルフコースに訪れる
季節の感覚が、例年より
少し早い気がしていました 
気象に詳しい方の話だと、
紫外線量が増えていて、
植物に与える影響が
違うのだという説もあるそうです。

山桜の開花と
フェアウェイの色づきが
同時に起きたことは
ちょっと驚きました 
例年、まだ色付かないフェアウェイを
少し残念だと思いながら
画像をチェックしていました。
今年の画像は違います 

夏日だ、夏日だ、と 
天気予報で連呼されています。
夏の扉をノックしているようで 
耳を塞ぎたくなりました。

もっと春ゴルフを楽しみたいです。
暑すぎず、涼しすぎず、
最高に気持ちが良いのが
春ゴルフの最大の特徴です 
それがたった数週間で
過ぎて行ってしまうなんて、
勘弁して欲しいです。

冒頭の画像は山桜です。
もう萌えた感じではなく、
夏仕様という感じです 
見上げながら、
なんとも言えない気持ちに
なってしまいました。

まだ4月の終わりです。
全速力で逃げようとする
春ゴルフを 
捉まえたいと願いながら
カレンダーを見つめています 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈、そんな馬鹿な

2015年04月27日 14時47分20秒 | 裏話



某TV番組で、東京のお土産代表は
東京ばな奈、だと断定していました 
羽田や東京駅で目にする
東京土産ではありますが……
食べたことがありませんでした 

妻が、誕生日のケーキの代わりだと
買ってきてくれました。
初めて食べましたけど、
まあ、それなりでした。
バナナ味はお見事です 



こんなのもあるんです。
同じ会社が出しているものです。
いちごのほうが好きでした 
東京ばな奈の流れの1つです。



東京ばな奈の違うバージョンも
あるんですね。
右側のショコラブラウニーが
絶品でした 

江戸っ子として言わせてもらえば、
これが東京土産とは、
そんなバナナ、いや、馬鹿な、
という感じですね 

ちなみに、僕は虎屋のようかんが
一番最初に浮かぶ東京土産で、
2番は、草月の黒松という
どら焼きです 
お世話になっている
ゴルフコースには、
年に1度、どら焼きを
差し入れることにしています 

妻と一緒に誕生日を祝いつつ、
お菓子を食べるのも
良いものです。
知らなかったことを知れて、
ちょっと得をした気分です 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようイーグルのあとさき

2015年04月27日 09時33分56秒 | コース



50歳になった翌日、翌々日と
ラウンドしてきました 
意図せずに、
前々から決まっていた予定で、
タイガーが来日しても
こちらを優先しました 

両日とも快晴でした 
久しぶりに快晴でゴルフでした。
遅咲きの山桜が
辛うじて散っていく瞬間、
舞い散る花びらの中での
プレーは……
ゴルフの神様のプレゼントでした 



日曜のスタートホールのパー5で
3打目が入ってしました 
60ヤードがバウンドせずに
そのままスポッと……
打ち上げで根本が見えず
音だけがしました 

おはようイーグルは
2年振りでした 



ボールにピンのペンキが
付いていました。
カップの縁が
崩れていなかったので、
本当にきれいに入ったのだと
感心してしまいました 

イーグルスタートでも
ラウンドが終わってみれば
4オーバーでした 
調子は今イチでしたけど、
誕生日の翌日と翌々日に
ゴルフができるだけでも幸せで、
それにプラスアルファもあれば
十分すぎると感謝しています 

GWが始まったという
人もいます 
Golf Planet は
2週間のお休みに入りました。
ゴルフ惑星も、GW期間中は
不定期更新になります。
よろしくお願いします 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空ノムコウ……

2015年04月24日 15時53分33秒 | 裏話



あれから僕たちは……
スガシカオ氏が夜空ノムコウを 
書いたのは19歳だったそうです。
この話を知ったときに、
強烈に嫉妬をしました 
凄い才能だと思ったからです。
音楽で食っていこうという夢は
10代で早々に諦めましたが、
物書きになりたいという道半ば、
言葉を扱うという意味で
夜空ノムコウは衝撃でした 

ゴルフボールをカップから
拾うときの画像を
カップの底から見上げるようにして
撮る画像が、米国のツアープロで
少し前に流行りました 
小さなカメラの登場で
可能になったものです。

ショートショートとかで
ボールの気持ちになって
書いた物語はあります 
ゴルフボールは健気です。
ゴルフ用具の中で、
最重要の1つでありながら
消耗品としても
ぶっちぎりのトップです 

ゴルフ用具占いを
昔、企画していたときに
ゴルフボールは、
なくてはならないのに
必ず別れる宿命という
キャラ作りをしながら、
自らを重ねたりしました 

ホールカップに沈んだとき、
ボールは安心するのでしょうか?
もし、それがYESなら、
OKとかで入る前に拾われたら
報われないですね 

ホールの底から
ボールを拾うようなシーンを
撮っていて思ったのです。
ボールとホールにゴルファーは
お辞儀をしているみたいに見えると。
それは理に適っていると
ちょっと嬉しくなったのです 

顔は隠れていますが、
画像は僕です 
たくさんの誕生日のメッセージに
御礼の意味で画像をアップしました。
ありがとうございます 

誕生日はどんどん過ぎていきます 
夜空ノムコウで
最もやられたと衝撃を受けた部分は
散々悩んだり、迷ったりしても、
夜空の向こうには
また明日が待っていると
最後の最後の一節です。

明日も明後日もゴルフです 
明日は50代最初のラウンドです 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧咲きではないけど

2015年04月24日 09時20分52秒 | コース



山桜です 
葉が一緒に出て、
その葉が赤みがかっているのが
代表的な山桜です。

この花は薄紅です。
他に真っ白い花のものも
あります 

処女小説『化粧咲き』の
題名は、白い花びらの山桜が
散る直前になって
この画像のように内側の花弁が
赤く変色することで
遠目に見ると薄紅に見える現象の
呼び方です 

いつもお世話になっている
コースには、
早咲きの山桜に
化粧咲きする木がありますが、
今年は見ることができすに
残念でした 



こちらも山桜ですけど、
霞桜と分類されるほうの木です 
葉の色が赤くなく、
花が少し小さく、
あまり密集して花をつけないので
遠目に見たときに
霞むような雰囲気になります 

山桜は遠目に見て
愛でるのが王道ですけど、
こうして近づいて見ることが
できるのも良いものです 

今日、50歳になりましたので
とりあえず、花束の代わりに
自ら少し前に撮った画像で
お祝いする気分と
洒落てみました 
僕の中で、春ゴルフと山桜は
数年前からセットなのです 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レターボックスな春は贅沢

2015年04月23日 14時10分28秒 | コース



レターボックスというのは
画面のサイズを合わせるために
額縁のような感じで
編集する専門用語です 
カートに乗って
フロントのウィンドウを下げられると
いつも思うのです。
レターボックスで
ゴルフをしている、と 



ちょっと考えてみれば、
40代最後のゴルフに行けない、
山桜を見逃しそうだ、
色々とごねたわけですけど 
妻の協力があってクリアできました。
感謝しかありませんね 



クローズアップして
色々と見ることも大事ですけど、
考えることも大切なんです 
上の画像の右の2本の山桜を
角度と時間を変えてみると……



こんな感じなるわけです。
面白いものです。
インド哲学を連想して
心がスッとしました 

40代最後のゴルフは
まさに、40代を象徴するようで
納得できるものでした。
でも、最終ホールで
惜しいことがありました 
これも暗示だと考えようと
思っています。
まだまだ! という励ましだと
信じれば気力が湧きます 

貧乏暇なしですけど、
ゴルフの中身では
贅沢をさせてもらっています。
なんだか幸せだなぁ、
と考えても良いぐらいに
40代最後のゴルフは
充実していました 

あれが最後のゴルフに
なってしまっても悔いはない、
と思っていても……
週末は50代最初のゴルフが
待っているのです。
贅沢な春です 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代を振り返って

2015年04月23日 10時05分06秒 | 裏話



40代最後の日です 
明日は50歳の誕生日なのです。
節目という自覚はないですけど、
きっかけになって欲しいという
淡い願望はあります 

30代の終わりに振り返ったときに
予想とは違うけど
ちょっと胸を張りたい気分に
なったことを思いだしました 

40代を振り返って……
複雑な思いです。
予想通りにいかないから
人生なのだとわかっています。
でもね。
得たものと失ったものの
バランスが悪いような
朧気な不満があります 
もちろん、なりたいものになれて、
したいことをできていることも
満足すべきで、幸せです。
でもね……

もっともっと、もっと。
気合を入れた50代にしろ!
ということなんでしょうね 
ゴルフにかんしては、
特に生涯最高の10年に
しようと思いますし、
地図は手に入れたと
思っております 

今日はもう少しだけ
1人で40代を猛省します 
それが先に進む力や知恵に
なることを信じたいと思います。


画像は、先日のコースでの
山桜です 
コースの芝生がこんなに色付いて
山桜が咲いるのは、
初めて見たような気がします。
例年は、山桜が散ってから
芝生が青くなるからです。
ちょっとだけ祝福された気分に
なってしまったのです 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンを見つめて…… こんなの初めて

2015年04月22日 15時12分18秒 | コース



なんだろう?
どうしてだろう?
グリーンで疑問が湧くことが
近年増えた気がします 

色々な方々の協力があって
この5年ぐらいで
僕のグリーンの
メンテナンスについての知識は
飛躍的に向上しました 
相当詳しいと誤解されて、
ディープすぎるグリーン関係の
ゴルフ談義に参加させられることも
しばしばあります。

改めて画像を見て、
やっぱり凄いよなぁ、と
考え込んでしました 

練習グリーンが諸事情で
こんな風になってしまうことは
見たことがありますけど、
コース内で
模様のように残るカップ跡は
初めて見た気がします 

このグリーンは
かなり面積もあるのです。
ピンが切れる場所は
もっと他にもありましたが、
この集中具合は
冗談を見ている感じでした 

僕の知らない
新しいメンテナンスかも……
と考えながら撮りました 

いつ行っても、
同じところにピンが立っている
というホールは
確かにないわけではないです。
多くは休日用のピンポジで
平日に行って見ると
逆に全く違うピン位置で
新鮮だったりします 

そういうケースでも
前のカップ跡は
できるだけ残らないように、
または、早く修復するように
管理スタッフは
必死に工夫するのです 

それでもカップ跡は
わかるものですけど、
こんなシーンは初めてです。
知らないことがまだまだあると
ゴルフの奥深さに恐怖しながら
パットを外しまくった
1日だったのでした 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非注意性盲目と借景等々

2015年04月22日 09時16分47秒 | コース



昨夜、中居正広のミになる図書館
というテレビ番組で
紹介された画像です 
8秒間この画像を見て、
その後の質問に答えるという
内容だったのですけど……

おっぱい星人と呼ばれる男子でも、
貧乳好き男子でも、
そういう部分に集中して
見てしまうわけです 
それが普通なのだそうです。
ちなみに僕もその一人でした。

ゴルフ惑星の場合は、 
誰? 女子プロ?
というような連想で
違う意味で集中した人も
少なからずいるかも……

さてさて。
多くの女子は、
あれ? ゴリラがいる、
とわかるそうです 
改めて画像を見ると
右サイドにゴリラが
バッチリ写っています。

見たいもの、興味があるものに
視覚は引っ張られます。
そういう対象がある場合、
周囲のものが見えなくなる、
という現象を
心理学用語で
非注意性盲目というそうです 



先日の群馬のコースでの
ワンシーンです。
合成のように見えますけど、
全く加工していません。
穂高連峰が借景として
見事に使われていました 

プレーに夢中になって、
いやいや、集中して、
借景なんてわからないことは
ゴルファーあるあるです。
それは悪いこととは言えず、
否定はしません。
でも、この景色を楽しめないのは
もったいない、と
思ったりもしてしまうのです 



別のホールですけど、
逆さピンです 
こういうシーンも、
見ようと思えば見られるけど、
通り過ぎてしまうのです。

千葉の夢の国には、
たくさん隠れキャラがあって、
その探索がマニアックに
楽しまれています 

ゴルフコースでも、
借景を始めとして、
色々な視覚で楽しめるゴルフが
用意されているのです 
たまには、そういう風に
ゴルフと接しても楽しいと
オススメします 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例えば、君のような人にもゴルフは平等なのだ

2015年04月21日 14時18分54秒 | 裏話



推薦図書です 
無駄なくゴルフな思考力を
整理整頓して発揮するための
参考になる1冊です。

読むだけで上手くなると言うのは
こういう内容をいうのだと
Golf Planet 的にもオススメです 

特に良いのは、キャッチーな単語。
インデックスをしっかりさせることは
大切なことです 
テーマとなる言葉が明確なので
連想してイメージしやすいのは
推薦する第一のポイントです。
いわゆる、引き出しを
機能させるということは
こういう概念があって
始めて活きるのだと思います 



話は変わりますが、
信じない人が多いのですけど、
先日撮った画像を1枚。
サッカーのユニフォームや
ランニングウェアで
ゴルフをしている若者が
増えている証拠です 

ドレスコードとしては
論外なのですけど、
ゴルフの底辺を広げる意味では
こういうことは大事なのです 

面白いことに、しばらくすると
ほぼ例外なく、彼らは
ゴルフウェアを当たり前に着て
コースでプレーするようになります。
ゴルフには、そういう機能が
ちゃんとあるのです 
ゴルファーとして導こうとする
さり気ない力を感じます。

推薦図書はゴルフの技術を
向上させるものですけど、
ゴルフの流儀を向上させるなら
Golf Planet がオススメです。
電子書籍のサイトで
ゴルフプラネットで検索すれば
ジャジャジャ、ジャ~ン
という感じで出てきますので、
参考にしてください 

春ゴルフは始まったばかり、
こういうときにこそ、
鍛えるにはちょうど良いのです。
ゴルフの伸びしろは無限大です 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞桜と切り絵な春

2015年04月21日 09時10分45秒 | コース



フェアウェイの真ん中にある
大きな山桜です 
専門家ではないので
断言は出来ませんが、
この木は霞桜ではないかと
毎年思いつつ、見上げています。

満開でも花が小さいので
霞んで見えます 
葉も一緒に出ていますけど
緑の葉で、赤が入っていません。



グリーンから振り返って
同じ木を反対からも撮りました。
奥の山が切り絵のようです 
こういう美しさが
本来の日本の春なのだと
しみじみとしたのでした。

肉眼には敵わないです 
そのもどかしさはあります。

日曜日は、最後のハーフで、
出だし2ホール続けてボギー。
3番でバーディー。
この画像を撮っていた4番でも
バーディーでした 
その後、8番でもバーディー。

出だしが悪くとも、
諦めないで粘れるゴルフは
理想であり、奇跡です 
ゴルフの神様に
祝福されているようで
ニコニコした週末でした 


ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使って見て満足出来る幸せ

2015年04月20日 14時38分14秒 | 用具



折りたためる樹枝のスコップを
デビューさせました。
結論から言うと
楽々合格でした 

軽くて使いやすい。
柄の長さとかも
バランスが良いです 
何より、画像のように
適量の目土をすくって、
スパッとディボット跡に
入れることが出来ます。

妻も同じものを
使い出しましたが、
妻も絶賛していました 



ウッドパターも持ち込みましたが、
こちらはデビューしませんでした。
ちょっとタイミングが合わなかった、
という雰囲気だったのです 

パットにかんしては、
土曜日、日曜の最初ハーフまで
潜在能力を高めるために
決めてやっていたドリルが
あったので、酷いものでした 

しかし、残りの1ラウンドは
その呪縛から解放されたので
急に好転しました 
色々ありましたけど、
春ゴルフはパットをするのが
いつも以上に楽しみになりそうです。

パットのイップスの不安の影は
完全に払拭されました。
これでゴルファーとしての
寿命が延びたと思います 

ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第53巻 ~ワクワクするゴルフを堪能するために~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第54巻 ~五感を使ってゴルフコースを愛でよう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第55巻 ~ゴルフの腕前は読んでアップする~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第56巻 ~ゴルフの中に隠れた物語を探す本~
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする