にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

そろそろ伝い歩きが

2021-02-18 19:56:18 | 初孫
今日も寒かったですね。当地、めったに雪が降らないのですが、

ボタン雪が一時、吹雪ました。

これほど寒かったにもかかわらず、無人販売の八朔、夏ミカンは、まあまあ売れました。

寒い中、買いに来てくださったお客様には感謝です。


***


今日は、娘から、ラインで孫くんの動画を送ってきてくれました。

そろそろ伝い歩きができているようです。

歩くことに重きをおいているのではなく、目標があって、そのついでに伝い歩きができているという感じです。

娘が幼いころは、歩くこと自体が楽しくてたまらないといった感じでしたが、

ちょっと違うようです。

子供一人ひとりがそれぞれ個性があって違うのだなと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が冷たく

2021-02-17 19:49:28 | 日常 雑感
今日は,風が強く、晴れているので洗濯物を外干ししましたが、

飛ばされないかとひやひやしました。

買い物に行くのも、強風に自転車があおられそうになり、

スーパーの駐輪場では、多くの自転車が、軒並み風で倒されていました。

風が冷たく、目の奥まで、冷たさでやられそうになりました。


そんなわけで、今日は無人販売はお休みしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングは運動になります

2021-02-16 21:25:58 | 農作業
今日は自転車で20分の金融機関へ。

いつものことながらサイクリングは運動になります。

無人販売も今日はいい天気で、よく売れて八朔、夏ミカンとも完売でした。

昨日に比べて、今日はいろいろはかどってよかったです。



にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気に振り回された一日でした

2021-02-15 20:29:13 | 農作業
今日は午前は雨でしたが、午後からは晴れてきたため

お洗濯は外干ししました。

そして、お買い物していると帰りはまた雨に。

急いで、ベランダに干してある洗濯物を取り入れましたが、

夕方近くになると、また晴れてきました。


お天気に振り回された一日でした。

無人販売は、八朔、夏ミカンとも、お天気のせいか、売れ行きも今ひとつでした。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は和ダンス・・・

2021-02-14 20:08:40 | 農作業
昨日は、お雛様の手入れをしたので、今日は和ダンスの中の着物の手入れをしました。

手入れと言っても、防虫剤と乾燥材を入れ替えただけですが。

着物など、普段は全く着る機会がないのですが、

私だけでなく、娘がこれから着る機会があればと保管しています。


***

今日はお天気も良く暖かで、無人販売の八朔、夏ミカンはすべて売り切れました。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまい込んであるお雛様の手入れをしました

2021-02-13 16:25:28 | 日常 雑感
今日は、しまい込んであるお雛様の手入れをしました。

二月にしてはうらうらとしたいいお天気だったので。

お雛様とお内裏様のお顔を確認して、防虫剤と乾燥材の入れ替えをしました。

箱を洋服ダンスの上にしまうのですが、

毎年、軽々と持ち上げて、しまい置いていたのに、

なぜか、今年は大そうに感じました。

年々、そう感じるようになるのかもしれません。

このお雛様は大切に保管して、娘に女の子ができたら上げようと思っているのですが、

初孫は、男の子でした。

まだまだ、大切に保管しなければと思いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優の森山周一郎さん死去

2021-02-11 22:15:15 | 映画  テレビ
今日は、親せきに結婚のお祝いを持っていきました。

祝い金と、かぼちゃ、八朔、夏ミカンを段ボール箱にいっぱい詰めて。

お祝いの晴れやかな席でしたが、ご近所の方の訃報も知ることに。

お元気だったころをよく存じ上げているので、胸が痛みました。


***



訃報といえば、

俳優で声優の森山周一郎さんが肺炎のため亡くなられましたね。86歳。

森山さんは、個人的には声優さんのイメージが強かったです。

ジャン・ギャバンやチャールズ・ブロンソンなどハードボイルドな役の吹き替えで

特徴のある渋い低音で声優として活躍しておられました。

「冒険者たち」のリノ・ヴァンチュラを吹き替えた時、アラン・ドロンの野沢那智さんの

ちょっと甘い二枚目の声と対照的で、おもしろかったです。

ご冥福をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の桃の花が満開

2021-02-10 15:16:13 | 農作業
今日は、晴れて暖かいので、畑でせとかみかん🍊の収穫をしました。

畑の桃の花が満開でした。もう、春はそこまでやってきているんだなあ・・・と実感。

大きめの温州ミカン、ケールの収穫もしました。


無人販売は、八朔、夏ミカン、売れ行き順調です。



にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘から孫くんの様子を知らせてきました

2021-02-09 14:52:54 | 初孫
今日はとても寒いです。

無人販売は、昨日は完売。今日も午前中は売れ行き上々。


娘から孫くんの様子を知らせてきました。

こちらから送った、ミニ大根をステック状にしてゆでて、味付けなしで食べられたということです。

人参やブロッコリーも同じようにして食べれるとのこと。

リンゴは少し苦手で、イチゴ、ヨーグルトはとっても苦手。

酸味が苦手みたいらしいです。

こうやって、離れて暮らしていても、ちゃんと知らせてくれるので

親としては安心です。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリストファ・プラマー氏が、91歳で死去

2021-02-08 21:52:54 | 映画  テレビ
ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」で、トラップ大佐を演じた俳優、クリストファ・プラマー氏が、91歳で亡くなりました。




マリア役のジュリー・アンドリュースと、子供たちの歌う「ド・レ・ミ」の歌は、あまりにも有名ですが、

トラップ大佐がギターを弾きながら歌った「エーデルワイス」は、いつまでも忘れられない名曲です。

プラマーさんのご冥福をお祈りします。



Edelweiss, Edelweiss
Every morning you greet me
Small and white clean and bright
You look happy to meet me
Blossom of snow may you bloom and grow
Bloom and grow forever
Edelweiss,Edelweiss
 Bless my homeland forever


エーデルワイス、エーデルワイス
毎朝私に挨拶してくれる
小さくて白く清く明るい
私に会えて嬉しそう
雪の花は、花咲き育ってゆけるだろう
永遠に花咲き育ってゆく
エーデルワイス、エーデルワイス
私の祖国を永遠に祝福したまえ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする