ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
にゃんこままの部屋
その時々に感じたことを、日記風につづります。
孫くんの笑顔が見れて
2023-09-30 17:32:50
|
初孫
お葬式終わってからも、いろいろありましたが、
先ほど、娘とライン電話がつながって、
孫くんの笑顔が見れて、ほっとしているところです。
と、いうのも、私のライン電話に、先方から電話されても、不在着信が
ここ、4か月ほどずっと続き、不便なこと限りありませんでした。
こちらからかけたら、画面停止のまんまで、会話だけはできるのです。
さきほど、こちらからかけたら、やっと、
画面もうつるようになって、孫くんの笑顔が見れて、ほっとしています。
それだけのことなんですが、気持ちもほぐれました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
早めに快復したい
2023-09-28 20:37:01
|
健康
昨日は、収穫作業ができ、無人販売に出せました。
新しくできたアパートの入居者も、全部屋埋まり、ほっとしています。
主人の父が、介護施設から、緊急入院して、今日にいたるまで、
寝不足が続いて、今頃になって疲れが出てきました。
栄養ドリンク飲んで、早めに快復したいと思います。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
収穫作業ができました
2023-09-26 10:09:21
|
農作業
昨日は、弔問客の合間を縫って、収穫作業ができました。
オクラ、ナス、ピーマンと収穫して、袋詰め。
無人販売に出しました。
すぐに、お客が来られて、買っていかれました。
しばらくお店を出していなかったから、待たれていた人もおられたんだろうな・・・
そう思うと、頑張って収穫したかいがあったというものです。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
悲しいことに
2023-09-24 11:50:32
|
私事
悲しいことに、主人の父の容態が急変して亡くなりました。
昨日はお葬式でした。
家族葬でしたので、しばらく弔問客の応対などで、あわただしくなるので、
しばらくブログはお休みします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
面会
2023-09-21 18:04:40
|
農作業
昨日は、朝から、主人の父が入院する病院へ、一人で呼び出されて、1時間半くらい面会できました。
本当によくないのです。
昼前に病院から出られ、そのまま、主人の実家へ行って、お仏壇をお彼岸用に替えて、
お花を供えました。
夕方から、畑で、ナス、オクラ、ピーマンの収穫をして、袋詰めして、無人販売に出しました。
今日は、昨日、お彼岸で来られるはずだった親せきの方に、
「病院から緊急に呼び出されているので、来られても応対できない。」
と、断ったため、代わりに今日来られました。
帰られてから、畑でナス、オクラ、ピーマンの収穫作業をして、袋詰めして、無人販売に出しました。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
明日も忙しくなりそうです
2023-09-19 17:59:24
|
農作業
昨日は、畑で、オクラ、ナス、ピーマンの収穫作業。
袋詰めにして、無人販売に出しました。
今日は、入院している主人の父に、親せきがお見舞いに来てくださり、
一日に、ひとりだけ見舞うことが可能なので、病院までお見舞いに行ってもらいました。
あとで、話を聞くと、緊急入院した時と様子は変わっていないようでした。
また、緊急に入院したので、正規の入院申込書を病院まで提出しました。
夕方から、歯医者の定期検診の申し込みをしていたので、今度は先週に引き続いて、
上の歯のお掃除をしてもらいました。
明日も、今度は早めに、お彼岸参りに親せきが来られる予定なので、
朝から、仏壇を彼岸仕様に替えて、お墓と仏壇のお花を買いに行く予定です。
明日も忙しくなりそうです。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大変な一日
2023-09-18 09:11:08
|
農作業
昨日は、介護施設にいる主人の父の容態が悪くなり、病院へ入院することになりました。
お医者様の聞き取りなどあって、症状からも緊急入院に。
その後、いつもは夕方にする収穫作業の時間帯が遅れて、
夕闇のなか、オクラの収穫作業に追われました。
収穫したオクラは袋詰めにして、無人販売に出しました。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ヌートリアの可能性も
2023-09-16 17:52:51
|
農作業
今日もイタチは捕獲できていなかった。
すぐそばを工事の人が見ていて、「ヌートリアの捕獲檻ですか?」
と聞かれ、「アライグマもしくはイタチを捕獲するためです。」
と答えたが、そうか、池が近くにはないから、ヌートリアが思い浮かばなかった・・
溝があるから、そこを伝って来る可能性もなきにしもあらず・・・
午後から、新しく建てたアパートの内覧会で、各部屋を見せてもらいました。
どの部屋も間取りがよく、北側の部屋も陽が差し込んで明るかった。
一部屋、住む人も決まり、ほっとしています。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イタチは残念ながら捕獲されておらず
2023-09-15 20:47:42
|
農作業
イタチは残念ながら捕獲されておらず・・・・
あれだけ、トウモロコシが食い荒らされたのに、悔しいったらありません・・・
もっとも、食い荒らしたのは、アライグマもしくは、タヌキではないかと思われます。
足跡が大きかったので・・・
今日も、夕方から収穫作業。
オクラ、ナス、ピーマンと収穫して、袋詰め、無人販売に出しました。
アパートが完成したので、明日はいよいよ内覧会です。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イタチを捕獲できるか?
2023-09-14 10:08:29
|
農作業
昨日は、夕方から、畑で収穫作業。
オクラは、日に日に伸びて、葉っぱの処理に追われました。
オクラ、ナス、ピーマンと収穫して、袋詰めして、無人販売に出しました。
それから、イタチ捕獲用の檻に、餌のトウモロコシの出来損ないを仕掛けました。(入ってくれるといいんですが。)
畑仕事の最後は、いつものように、生ごみをコンポストに入れて、たい肥作りです。
夜になって、新しく建てているアパートの庭も見学に行きました。
石畳の階段などできていました。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
猫が好きな私。マンションから古民家一戸建てに引っ越しました。庭先に遊びに来る猫を見るのが楽しみなこの頃。音楽鑑賞、映画鑑賞、フィギュアスケート鑑賞、マーチング鑑賞が趣味です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
「SOS」
シークワーサーは家で食べることに
二月の花生け
寒さに耐えて収穫作業
数年に一度クラスの寒波が
無病息災を祈願して 今日は節分
ゆずの収穫終わりました
みかんの皮でたい肥作り
こんな寒い風が吹く日は
干し柿を食べて、ほっと一息・・・・
>> もっと見る
カテゴリー
私事
(453)
映画 テレビ
(355)
音楽 美術
(501)
日常 雑感
(875)
フィギュアスケート 他スポーツ
(1217)
初孫
(152)
健康
(403)
双子の孫
(37)
旅行
(85)
京都
(44)
舞台 イベント
(154)
ベランダ菜園 ・植物
(184)
カフェレストラン・その他
(108)
おうちごはん・お弁当
(1075)
動物園・動物・鳥
(57)
ケーキ・お菓子のお店
(24)
お菓子作り
(46)
猫
(296)
農作業
(733)
俳句
(10)
お知らせ
(26)
最新コメント
にゃんこままの部屋/
二月の花生け
力丸ママ/
二月の花生け
にゃんこままの部屋/
二月の花生け
やち/
二月の花生け
にゃんこままの部屋/
無病息災を祈願して 今日は節分
やち/
無病息災を祈願して 今日は節分
にゃんこままの部屋/
ゆずの収穫終わりました
goo10332006/
ゆずの収穫終わりました
やち/
ゆずの収穫終わりました
にゃんこままの部屋/
干し柿を食べて、ほっと一息・・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ブックマーク
新☆もこほじゃほろみ日記
日々の雑感の断片的メモ byJohannes Schiffberg
Welcome to my Homepage!
レイラさんが健康一口メモを載せてくださっているHP
棒振り日記
金聖響さんのオフィシャルブログ
カメラータ・ディ・タマキ
玉木正之さんの公式WEBサイト
「ナチュラル&スローライフ」
sasha様が、音楽やフィギュアスケートの記事を更新されています。自然体で生きたい。旧「女子高校生に捧げるお弁当」
オペラファンの仕事の合間に パート2
オペラファン様がクラシック音楽を中心に語っておられます。
Vita Cantabile
sergeiさんが好きな音楽などの話題を気ままに綴っているHP
おかぴ日記
明るくおうちにこもっていらしゃいます♪
武庫川女子大学付属中学校高等学校マーチングバンド部OG"Freund"
武庫川女子大学附属中学校高等学校マーチングバンド部 Eins を応援。
東京ファーム
栄養士の東京ファームさんが、ペットのうさぎちゃん日記を公開されています
猫とカメラとコーヒーと
にゃんこの写真撮影とスポーツ観戦を記事にしておられます。
縁側でちょっと一杯
縁側でのんびりとくつろぐ贅沢な時間。経済、経営、環境問題、旅、グルメ、芸術
趣味の事典
テーマЯ「自分らしく生きる」R
NFBLOG-釣れない君の週間毎日
釣りのことに限らず色々な話題を独自の視点で取り上げています
荒川静香 最新情報ブログ
by morningdew.21
よっちゃんと愉快な仲間たち
多趣味を生かして、様々なひとと出会う!
フィギュアスケートyoutube動画ブログ
活躍している選手の動画を載せてくださっておられます。
ミュージック・トリビアの世界
eyes_1975さんが見つけた様々なジャンルの音楽の意外な発見を語られています。
A crescent moon ~リンクの向こうにある絆~
Ynki☆さんがフィギュアスケーターと応援する私達の間の絆について語ります
☆ゴールデン・ベリル☆の幸福記 アメブロ版
猫カフェ「きぶん屋」
宝塚市仁川にあるかわいくおしゃれな猫カフェ
づんじのフォトログ
づんじさんの感性がとぎすまされた写真をブログで綴っておられます。
動物のお花屋さん「カフェ・マイ・ペリドット」
看板ウサギのふくたくんと、子ネコの姉妹うにちゃんときなこちゃんの日常
スーパー・ママの食卓
買い物の学校
よい買い物をして、世の中によい循環を!
withU
姉妹で頑張るカフェ&レストラン
全国レストランガイド
みんなでつくるレストランガイド
にゃんこままの部屋 パート2
その時々に感じたことを日記風につづります。
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ