日本スケート連盟は28日、フィギュアスケート男子の高橋大輔選手(関大大学院)がグランプリ(GP)ファイナル(12月5~7日、マリンメッセ福岡)を欠場すると発表しました。
26日の練習中に右足を負傷し、右脛骨骨挫傷で全治約2週間と診断されたため。
ソチ五輪代表3枠入りへ、12月21~23日の全日本選手権(さいたま市)に向けて回復を目指す。
高橋選手に代わり、補欠リストの最上位選手だった織田信成選手(関大大学院)が繰り上げ出場する。
高橋選手は連盟を通じて「ファイナルでスケートを見せることができず残念だが、この状況に目を背けずに向き合って、今できることを精いっぱいやろうと思う」などとコメントしました。
ーサンケイニュースより抜粋
▽ソチ五輪への道
男女ともに日本の枠は3。最終選考会は12月21日開幕の全日本選手権(埼玉)で、優勝者は代表に決定。
2人目はGPファイナル日本人最上位メダリストと全日本の2、3位選手の中から選考。
2人目の選考から漏れた選手と、世界ランク日本人上位3人、国際大会のベストスコア日本人上位3人の中から3人目の代表を選考する。
高橋選手は現在、世界ランクでは羽生選手に次いで日本人2番手で、日本人上位3人は確実。
仮に全日本で表彰台を逃しても、選考対象には入る。
ースポニチより抜粋
詳しい記事は、 こちら。
時事ドットコム
高橋選手は、まずは養生して、全日本に向けて、調整してほしいと思います。
人気ブログランキングへ
26日の練習中に右足を負傷し、右脛骨骨挫傷で全治約2週間と診断されたため。
ソチ五輪代表3枠入りへ、12月21~23日の全日本選手権(さいたま市)に向けて回復を目指す。
高橋選手に代わり、補欠リストの最上位選手だった織田信成選手(関大大学院)が繰り上げ出場する。
高橋選手は連盟を通じて「ファイナルでスケートを見せることができず残念だが、この状況に目を背けずに向き合って、今できることを精いっぱいやろうと思う」などとコメントしました。
ーサンケイニュースより抜粋
▽ソチ五輪への道
男女ともに日本の枠は3。最終選考会は12月21日開幕の全日本選手権(埼玉)で、優勝者は代表に決定。
2人目はGPファイナル日本人最上位メダリストと全日本の2、3位選手の中から選考。
2人目の選考から漏れた選手と、世界ランク日本人上位3人、国際大会のベストスコア日本人上位3人の中から3人目の代表を選考する。
高橋選手は現在、世界ランクでは羽生選手に次いで日本人2番手で、日本人上位3人は確実。
仮に全日本で表彰台を逃しても、選考対象には入る。
ースポニチより抜粋
詳しい記事は、 こちら。
時事ドットコム
高橋選手は、まずは養生して、全日本に向けて、調整してほしいと思います。
人気ブログランキングへ
あの子とは・・・・
高畑充希さんです。
連続テレビ小説『ごちそうさん』で西門希子役を演じる女優の高畑充希さんが登場!
ドラマでは、杏さん演じるめ以子が、でかくって、食いしん坊で、バイタリティーあふれる18歳であるのに対して、
希子は、小さくって、か細い声で、ぼそぼそしゃべる16歳。(しかし、ワンフレーズだけですが、唄った声はとてもきれいだった)
め以子とは、なにかと対照的な役所を演じています。
東大阪市出身という彼女の青春エピソードと、その素顔に迫ります。
NHK「あほやねん! すきやねん!」 11月30日(土)10:05~12:00
番組の詳しい内容は、こちら。
人気ブログランキングへ
高畑充希さんです。
連続テレビ小説『ごちそうさん』で西門希子役を演じる女優の高畑充希さんが登場!
ドラマでは、杏さん演じるめ以子が、でかくって、食いしん坊で、バイタリティーあふれる18歳であるのに対して、
希子は、小さくって、か細い声で、ぼそぼそしゃべる16歳。(しかし、ワンフレーズだけですが、唄った声はとてもきれいだった)
め以子とは、なにかと対照的な役所を演じています。
東大阪市出身という彼女の青春エピソードと、その素顔に迫ります。
NHK「あほやねん! すきやねん!」 11月30日(土)10:05~12:00
番組の詳しい内容は、こちら。
人気ブログランキングへ
南禅寺境内の水路閣(琵琶湖疏水)が紅葉の向こうに見えます。
琵琶湖疏水(びわこそすい)とは、琵琶湖の湖水を京都市へ流すために作られた水路(疏水)です。
琵琶湖疏水は明治期に京都の産業振興を計る為に建設された水路です。
水路閣は琵琶湖疎水の支線の一部となるレンガ造りの水路橋で、京都の有名なお寺である南禅寺の境内を通過しています。
南禅寺は京都でも格式の高い禅寺であり、名庭や三門など重文・国宝級の伽藍があります。
人気ブログランキングへ
琵琶湖疏水(びわこそすい)とは、琵琶湖の湖水を京都市へ流すために作られた水路(疏水)です。
琵琶湖疏水は明治期に京都の産業振興を計る為に建設された水路です。
水路閣は琵琶湖疎水の支線の一部となるレンガ造りの水路橋で、京都の有名なお寺である南禅寺の境内を通過しています。
南禅寺は京都でも格式の高い禅寺であり、名庭や三門など重文・国宝級の伽藍があります。
人気ブログランキングへ
昨日のお昼は、味噌おでん。
お味噌は、もろみみそを使いました。
もう1品は、鰯の赤葡萄酒煮。
鰯の赤葡萄酒煮がおいしくって、調味料に使った赤葡萄酒も、少し飲みました^^
ワインがおいしい季節ですね~
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
お味噌は、もろみみそを使いました。
もう1品は、鰯の赤葡萄酒煮。
鰯の赤葡萄酒煮がおいしくって、調味料に使った赤葡萄酒も、少し飲みました^^
ワインがおいしい季節ですね~
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2013年グランプリシリーズ第6戦、ロシアのモスクワで開催された「ロステレコム杯2013」
男子シングル表彰式の動画です。
1位 町田樹(日本)
2位 マクシム・コフトゥン(ロシア)
3位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
異国の地に流れる君が代、なんとも感慨深いものがあります。
人気ブログランキングへ
2013年グランプリシリーズ第6戦、ロシアのモスクワで開催された「ロステレコム杯2013」、
町田樹選手 フリースケーティング演技の動画です。
2013年11月23日
曲名:イーゴリ・ストラヴィンスキー 「火の鳥」
技術点:89.60
構成点:82.50
合計:172.10
男子シングル・フリー得点詳細
男子シングル・ジャッジスコア
男子シングル・総合結果
演技のあと、キスクラで足をさすっていましたが、それほど力が入った演技。
調子が悪い中でも、それなりのハイレベルで、仕上げてくるのは、さすがというか。
有力選手がひしめく日本男子シングルの中で、もまれた成果が、精神的にも強い町田選手を生み出したのでしょう。
福岡で開催されるグランプリファイナルが楽しみになってきました!
人気ブログランキングへ
町田樹選手 フリースケーティング演技の動画です。
2013年11月23日
曲名:イーゴリ・ストラヴィンスキー 「火の鳥」
技術点:89.60
構成点:82.50
合計:172.10
男子シングル・フリー得点詳細
男子シングル・ジャッジスコア
男子シングル・総合結果
演技のあと、キスクラで足をさすっていましたが、それほど力が入った演技。
調子が悪い中でも、それなりのハイレベルで、仕上げてくるのは、さすがというか。
有力選手がひしめく日本男子シングルの中で、もまれた成果が、精神的にも強い町田選手を生み出したのでしょう。
福岡で開催されるグランプリファイナルが楽しみになってきました!
人気ブログランキングへ
京都は、京阪電鉄、三条駅の近くでランチ。
あんかけ中華麺がメーンで、鶏のから揚げ、ほうれん草のおひたし、玄米ご飯、デザートに果物入りゼリーがついて、980円は嬉しい~
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
あんかけ中華麺がメーンで、鶏のから揚げ、ほうれん草のおひたし、玄米ご飯、デザートに果物入りゼリーがついて、980円は嬉しい~
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
京都は、永観堂、南禅寺、東福寺へ紅葉狩りに行ってきました。
連休なので、人、人、人・・・
皆さん、カメラ片手に紅葉の写真を撮っておられました。
先日、観てきた 高畑勲監督「かぐや姫の物語」の感想を・・・・
“水彩画のような山里の風景の美しさ。
自然の野山で育つ姫の愛らしいこと。
しかし、翁は、姫の将来を思って、京の都に移り住むことに。
立派なお屋敷に、美しい着物。
姫は教養を身につけ、幸せになるはずでした。
姫の幸せとは、立派な殿方の奥方になること。
しかし、姫に言い寄る男性は、数多くの側室の一人にする、とか、・・・・
姫は、男たちに、無理難題を押しつけて帰らせました。
蓬莱山の玉の枝を課題として与えられた車持皇子は、きんきらと光る玉の枝を姫のところに持ってきます。
そして得意げに、大変な思いをして、この枝を手に入れたのだと語るのでしたが、・・・
実は、この枝は、皇子が職人たちに命じて、本物そっくりの「ニセの蓬莱山の玉の枝」を作らせたのでした。
そして、こともあろうに、給金を与えなかったため、
職人たちは怒り、車持の皇子が姫に得意げに語っている最中に、給金を代わりに払ってくれるように姫に訴えてきます。
ことの真相がばれた車持の皇子は、あたふたと逃げ帰っていくのでした。
この車持皇子の声は、橋爪功さんが演じておられますが、アニメの顔も橋爪さんそっくりで笑えました^^
車持皇子のモデルは、藤原不比等といわれています。
「竹取物語」の原作者が、作者不明と言われながら、時の権力者藤原氏を憎む紀氏(おそらく紀貫之)が書いたのだろうと
近年では解釈されているので、藤原不比等を車持皇子になぞらえ、卑怯な人物として描かれているのだとか・・・。
かぐや姫が、貴公子たちに与えた無理難題に、正直に立ち向かって、亡くなる人も出てきました。
そのことに苦しむ姫・・・
十二単を脱ぎ捨てて、山野を駆けめぐります。
身体の成長が早く(なにせ、三ヶ月で一人前の女性に成長したのですものね。)心の成長がそれに追いつかなかったのでしょう。
何人ものの男性に言い寄られて、戸惑い、苦しみ、思わず言い放ってしまった無理難題。
その無理難題のせいで、亡くなる人まで出てきた・・・その苦しみ
かぐや姫は、この地(地球)で、自然のすばらしさや、翁、媼、幼なじみの愛を享受するが、
人の醜さ、意地悪さ、争い、・・・
それらも併せて体験してしまう・・・
かぐや姫の美しさは、時の帝にまで聞こえ、帝は自ら、姫の舘まで赴きます。
女御の位を与えようと、翁には、それ相当の官位を約束しようと。
権力者の意向に逆らえない姫は、「死んでしまいたい!」と心で叫んでしまって、
月からのお迎えが来ることに。
男性中心の、身分がどうのこうの、あの時代のことですから、輝くばかりの美貌のかぐや姫ですら、中宮とまでいかず、女御どまりです。
しかも、あまたいる妃のひとりです。
庶民に戻って、幼なじみの捨丸にいちゃんのお嫁さんになる方が幸せになるに決まっています。
まあ、それがわかっただけでも、この地(地球)に生を受けた甲斐があったというもの。
月の都に帰ってゆくかぐや姫は、地上(地球)での一切の記憶をなくし、無表情で立ち去っていきます。
この世での死を意味するかのようです。
短い期間、この世にいたかぐや姫は、人の一生を駆け足で描かれていたような・・・・
「かぐや姫の物語」に語りと媼で出演の宮本信子さん。語りも媼もいい味が出ていました。
映画「阪急電車」、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」とおばあさん役で大活躍。
いまや超売れっ子の大女優さんですね。
「かぐや姫の物語」気になったのは、、襖です。 翁がガラガラーと開ける場面がありますが。
襖や障子は、もともと平安時代には置き道具であったのが、敷居と鴨居の間に取り付けるという工夫により、
スライドして使うことのできる常設の建具となっていったものです。
引き違いの建具が、建物の一部として定着していったのは、武士の時代になってからということです。
ですから、あの時代に引き違いの建具はまだなかったのです。
置き家具ならあったのでしょうが。
月からのお迎えの段も、お迎え一向に、もう少し威光と威圧があってもよかったのではないでしょうか。
まあ、あといろいろ思うことは多々ありますが。
大作であることに違いありません。”
「かぐや姫の物語」の感想(というか、物語の解説)に終始してしまいましたが、京都の紅葉はそれはそれは素晴らしいものでした。
屋根に苔がびっしりと生え、草木までも生い茂っている庵。
その向こうに、紅葉が望め、なんとも趣があります。
一年前の京都の紅葉も趣深かった・・わびさびの世界でした。こちら。
人気ブログランキングへ
連休なので、人、人、人・・・
皆さん、カメラ片手に紅葉の写真を撮っておられました。
先日、観てきた 高畑勲監督「かぐや姫の物語」の感想を・・・・
“水彩画のような山里の風景の美しさ。
自然の野山で育つ姫の愛らしいこと。
しかし、翁は、姫の将来を思って、京の都に移り住むことに。
立派なお屋敷に、美しい着物。
姫は教養を身につけ、幸せになるはずでした。
姫の幸せとは、立派な殿方の奥方になること。
しかし、姫に言い寄る男性は、数多くの側室の一人にする、とか、・・・・
姫は、男たちに、無理難題を押しつけて帰らせました。
蓬莱山の玉の枝を課題として与えられた車持皇子は、きんきらと光る玉の枝を姫のところに持ってきます。
そして得意げに、大変な思いをして、この枝を手に入れたのだと語るのでしたが、・・・
実は、この枝は、皇子が職人たちに命じて、本物そっくりの「ニセの蓬莱山の玉の枝」を作らせたのでした。
そして、こともあろうに、給金を与えなかったため、
職人たちは怒り、車持の皇子が姫に得意げに語っている最中に、給金を代わりに払ってくれるように姫に訴えてきます。
ことの真相がばれた車持の皇子は、あたふたと逃げ帰っていくのでした。
この車持皇子の声は、橋爪功さんが演じておられますが、アニメの顔も橋爪さんそっくりで笑えました^^
車持皇子のモデルは、藤原不比等といわれています。
「竹取物語」の原作者が、作者不明と言われながら、時の権力者藤原氏を憎む紀氏(おそらく紀貫之)が書いたのだろうと
近年では解釈されているので、藤原不比等を車持皇子になぞらえ、卑怯な人物として描かれているのだとか・・・。
かぐや姫が、貴公子たちに与えた無理難題に、正直に立ち向かって、亡くなる人も出てきました。
そのことに苦しむ姫・・・
十二単を脱ぎ捨てて、山野を駆けめぐります。
身体の成長が早く(なにせ、三ヶ月で一人前の女性に成長したのですものね。)心の成長がそれに追いつかなかったのでしょう。
何人ものの男性に言い寄られて、戸惑い、苦しみ、思わず言い放ってしまった無理難題。
その無理難題のせいで、亡くなる人まで出てきた・・・その苦しみ
かぐや姫は、この地(地球)で、自然のすばらしさや、翁、媼、幼なじみの愛を享受するが、
人の醜さ、意地悪さ、争い、・・・
それらも併せて体験してしまう・・・
かぐや姫の美しさは、時の帝にまで聞こえ、帝は自ら、姫の舘まで赴きます。
女御の位を与えようと、翁には、それ相当の官位を約束しようと。
権力者の意向に逆らえない姫は、「死んでしまいたい!」と心で叫んでしまって、
月からのお迎えが来ることに。
男性中心の、身分がどうのこうの、あの時代のことですから、輝くばかりの美貌のかぐや姫ですら、中宮とまでいかず、女御どまりです。
しかも、あまたいる妃のひとりです。
庶民に戻って、幼なじみの捨丸にいちゃんのお嫁さんになる方が幸せになるに決まっています。
まあ、それがわかっただけでも、この地(地球)に生を受けた甲斐があったというもの。
月の都に帰ってゆくかぐや姫は、地上(地球)での一切の記憶をなくし、無表情で立ち去っていきます。
この世での死を意味するかのようです。
短い期間、この世にいたかぐや姫は、人の一生を駆け足で描かれていたような・・・・
「かぐや姫の物語」に語りと媼で出演の宮本信子さん。語りも媼もいい味が出ていました。
映画「阪急電車」、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」とおばあさん役で大活躍。
いまや超売れっ子の大女優さんですね。
「かぐや姫の物語」気になったのは、、襖です。 翁がガラガラーと開ける場面がありますが。
襖や障子は、もともと平安時代には置き道具であったのが、敷居と鴨居の間に取り付けるという工夫により、
スライドして使うことのできる常設の建具となっていったものです。
引き違いの建具が、建物の一部として定着していったのは、武士の時代になってからということです。
ですから、あの時代に引き違いの建具はまだなかったのです。
置き家具ならあったのでしょうが。
月からのお迎えの段も、お迎え一向に、もう少し威光と威圧があってもよかったのではないでしょうか。
まあ、あといろいろ思うことは多々ありますが。
大作であることに違いありません。”
「かぐや姫の物語」の感想(というか、物語の解説)に終始してしまいましたが、京都の紅葉はそれはそれは素晴らしいものでした。
屋根に苔がびっしりと生え、草木までも生い茂っている庵。
その向こうに、紅葉が望め、なんとも趣があります。
一年前の京都の紅葉も趣深かった・・わびさびの世界でした。こちら。
人気ブログランキングへ
阪急西宮ガーデンズでランチしたのですが、・・・
アボガドがご飯の上に乗っかっている変わった丼を食べることに^^;
温泉卵も乗っているのですが、これはよくあることで、おいしかった~
しかし、アボガドとご飯の組み合わせとは^^;
ほかは、海苔、マグロ、ワカメ、ネギ。
いろんな味が楽しめました
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
アボガドがご飯の上に乗っかっている変わった丼を食べることに^^;
温泉卵も乗っているのですが、これはよくあることで、おいしかった~
しかし、アボガドとご飯の組み合わせとは^^;
ほかは、海苔、マグロ、ワカメ、ネギ。
いろんな味が楽しめました
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ