にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

笑い話

2009-04-30 16:42:12 | おうちごはん・お弁当
今朝、職場に行く娘のためにお弁当を入れていたら、
娘が、「あっ、お弁当は明日は要らないよ。明日は“おそば”だから。」
と言うので、
私「え、明日は“おそば”って?
明日は外食するの?おそば屋さんに食べに行くの?」
と聞くと、
娘「違うよ。明日は“おそば”なの!」
と言い切る。
私「“おそば”なんでしょ?だったら、休憩室におそばの出前とるの?」
と聞く私に、娘は朝の忙しい時間なのでイライラしながら
「違う!!“遅番”なの。明日は“遅番”だから、お昼は家で食べて行くの~」
と大声で言う

ああ、“遅番”でしたか・・・

お弁当入れて、おにぎり握って・・・そのことばかり頭にあったから
食べ物のことしか耳に入ってこなかったのでした。

人は耳で聞くのではなく、脳で判断して聞く生き物だ・・とテレビの番組で取り上げられていたことを
思い出しました。

こういう経験は皆様にもおありでしょうか?


                     



   お弁当を入れているときは、食べ物のことに関連づけて、耳に入ってくるものなのですね^^




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

    ↓     ↓

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログも3年を過ぎました

2009-04-30 09:59:59 | おうちごはん・お弁当
この頃の晩は、三日月がきれいですね。


                     


今朝は、いつものようにゴミ出しをしてから公園まで散歩。


                     


道路際にある花壇の花もますます華やかでした。
写真の花は、なんとなく・・上から見たら、日の丸をイメージしてしまいました。






昨夜のおかずは、カラスガレイが安価だったので、人参、ショウガ、三つ葉を足して
煮付けにしました。


      
                   


休日あけの出勤ですが、主人も娘もなんとか元気で行ってくれて
家族が元気だということは、何にも増して嬉しいことです

ちまたでは、寒気による影響で風邪が流行っているとか・・・
皆様、お気を付け下さい。



私のつたないブログも、なんとか3年を過ぎました。
多くの皆様のご愛読ありがとうございます。



にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓      ↓

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国での荒川静香さん

2009-04-29 15:20:22 | フィギュアスケート 他スポーツ
今日は我が家は、主人はお休みで主婦は平日よりも仕事が多いです^^;)
昨夜は娘が帰ってくるのが遅いし、母はくたくたです・・・

荒川静香さんの韓国でのショーの演技は、素晴らしかったようです。
こんな時には、荒川さんの演技を観るのが一番癒されます~

「フローズン」はこちら。

「リッスン」はこちら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのあと西宮ガーデンズへ♪

2009-04-29 12:03:55 | 私事
先日の続きです。
演奏会が終わって、近くの「西宮ガーデンズ」をぶらぶらしました。


                      

ウインドウショッピングだけでも楽しくなるオシャレなショッピング街です♪
屋上では、緑も噴水も楽しめます♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイズ・バンド吹奏楽演奏会

2009-04-28 08:56:30 | 舞台 イベント
昨日の続きです。
主人と出かけたのは、西宮にある兵庫県立芸術文化センター。
吹奏楽のチケットを娘からもらって鑑賞しました。


                       


レイズ・バンド吹奏楽演奏会 満たされよう!Ⅶ

日時 平成21年4月26日(日)14:00開演(13:00開場)
場所 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
    兵庫県西宮市高松町2-22
入場料 1000円(全席指定)

曲目 オリンピックファンファーレとテーマ
   映画「007」より
   吹奏楽のための交響曲変ロ長調より第一楽章
   2009年吹奏楽コンクール課題曲より

   喜歌劇こうもり序曲
   組曲惑星より火星・金星・天王星・木星

指揮・音楽監督 井上勝義

主催 レイズバンド実行委員会
後援 兵庫県吹奏楽連盟 関西吹奏楽連盟 神戸市文化振興財団
協力 YAMAHA


***

オリンピックファンファーレは、1984年に開催されたロサンゼルス・オリンピックのために作曲されたもの。
作曲者ジョン・ウィリアムスは映画音楽の巨匠とも呼ばれ「スター・ウォーズ」
「ET」
など日本人にも馴染みの深いハリウッド映画の名曲を多く世に送り出しています。

映画「007」メドレーは、
・ジェームス・ボンドのテーマ
・ゴールドフィンガー (シャーリー・バッシーのヴォーカルで有名)
・ロシアより愛をこめて

アンコールは、ロッシーニ作曲:歌劇 《ウィリアム・テル》 序曲より


***

吹奏楽独特の晴れやかで華やかな演奏は、聴く人に元気を与えてくれますね!
特に良かったのは、アンコールの歌劇「ウィリアム・テル」
非常に手慣れた演奏で、聴く人の心に心地よく入ってきました。

演奏されている方々は、普段は、お仕事が忙しい方達ばかりで、
月1回の練習時間しかとれず、それでもこの素晴らしい演奏ができる実力のある人ばかりの集団ということで・・・
素晴らしい演奏が聴けて感動しました。

ちなみにこの日の帰りに回収したアンケートの結果によると、
アンコールでもいいから演奏してほしい曲目 に、ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」
が多かったそうです。
10代の女性に多かったそうですよ。
やはり、フィギュアスケートの浅田真央選手の活躍が影響しているのでしょうね!


    
                  


演奏会終わって、心も晴れやか~


にほんブログ村に参加しています。
よろしければワンクリックお願いします。

    ↓        ↓

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人とお出かけ♪

2009-04-27 10:07:58 | カフェレストラン・その他
日曜日は主人と阪急西宮北口方面へお出かけしました。
お昼を西宮北口にある「わたみん家」で食べました。
わたみん家のHPはこちらです。
炭火焼きのお店で、日替わりランチが750円。


                    

お味噌汁に、味付け海苔、単品のおかずがいくつもついてきます♪
ごはんのおかわりは自由。


                      

この日の日替わりメニューは、「鶏の照り焼きと鰹の刺身」でした。

コーヒーなどの飲み物は150円プラスして。





今日は、時間がとれないのでこの続きは明日以降・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛蒡と人参のベーコン巻き

2009-04-26 09:51:27 | おうちごはん・お弁当
パソコンを触る時間がとれずに、先週の土曜日の出来事を今頃、記事にします。
日付も26日にしておきます。

郵便局の脇の花壇にかわいい花が咲いていました♪


                    


土曜日の晩ご飯です。


                      

牛蒡と人参のベーコン巻きがメインのおかずです。
きんぴらにした牛蒡と人参をベーコンに巻いて、スライスチーズではがれないように
くっつけたもの。
娘のお弁当のおかずにもなるかな・・・と思ったのですが、
日曜日は「みんなで外食するから要らない。」と言うので、晩ご飯のメインになりました。
鮭も焼いたし、焼き茄子の煮浸しも多めに作ったんですが・・・・




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキがきれいでした~

2009-04-25 10:57:35 | 日常 雑感
昨日はいいお天気でしたね。
今日はあいにくの雨となってしまいましたが。

昨日は金融機関やその他処々の用事であちこち出歩いていましたが、
街路樹のハナミズキの花が真っ盛りできれいでした。


                

これはピンクのハナミズキ。


                    


こちらは白い花をつけたハナミズキです。


                         


                   


                      アップにしてみました。



                          
道路脇のツツジも満開です。




                

このハナミズキの並木道は宝塚市小林付近(保健所の通り)から逆瀬川にかけてにあります。
こちらの地図、参照。

阪急小林駅付近もハナミズキの並木道はあります。






今週のアクセス数は、
日付            閲覧数    訪問者数    ランキング
2009.04.19 ~ 2009.04.25   4213 PV   1467 IP     3400 位 / 1219087ブログ でした。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川静香さん、韓国のショーに出演。

2009-04-24 18:22:21 | フィギュアスケート 他スポーツ
韓国で4月24日から開催されているアイスショーに、荒川静香さんがゲスト出演されています。

こちらに、写真が多数あります。

キム・ヨナ選手中心のショーですが、荒川さんの記者会見での素顔は大変美しいです。
スカーフの使い方もおしゃれで決まっています。

しかし、お隣のランビエールは、静香さんにくっつきすぎているのでは・・・
なんだか、気になる二人です。


*4月25日午後2時頃追記

  荒川静香さんの華麗なる演技が写真で公開されています。朝鮮日報から。
   










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節ですね~

2009-04-24 08:30:17 | おうちごはん・お弁当
今朝もお天気がよかったので、公園を散歩してきました。
きれいなピンク色の花に春を感じます。


                     





昨夜の晩ご飯です。
ブリが安かったので煮付けにしました。
茄子も特価の日だったので、炒め煮に・・・
おからを餃子にしてみました。(これは、栄養士の東京ファームさんのブログでも紹介されていましたね。)



                   


餃子の中には、おから、人参、牛蒡、薄揚げ、青梗菜の蕾、三つ葉、ショウガが
入っています。


                      

三つ葉のグリーンが透けて見えるように作りました。
新緑の季節をイメージして~



にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする