にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

世界フィギュアスケート選手権大会を振り返って

2007-03-31 17:26:26 | フィギュアスケート 他スポーツ
朝日新聞に川崎治子記者が、今大会を振り返って感想を述べていらっしゃいます。こちらをどうぞご覧下さい。

私は、男子シングルは、SP終わって6位以内にはいった選手と、チェコのトマシュ・ヴェルネル選手が印象に残りました。

ステファン・ランビエール選手がモチベーションが上がらないといって今大会の出場が危ぶまれましたが、出場してFSのすばらしい演技を披露してくれたのがうれしかったです。

男子はあと、4回転を1つの演技に2回入れてきたトマシュ・ヴェルネル選手が強烈な印象を残しました。

女子はアジア勢が1~3位まで独占しましたが、欧米の選手が主流を占めてきたフィギュアスケート史上初の快挙に、感慨深いものがあります。

日本国内で切磋琢磨し、これにキム・ヨナ選手も加わって、さらに進化していってほしいと思います。



高橋選手と、安藤選手については「キャンベルカップ」から特に注目していました。こちらをご覧下さい。

KTVダイアモンドアイス2006の放送から注目してみていますが、その番組中にミニ特番のような高橋選手をクローズアップした時間が設けられ、興味深く観ました。

「同級生が、自分で選んで築き上げてきたことを進路として18歳で決定していく人もいたのに対し、自分は、小さい頃から当たり前の如くやってきたフィギュアをやっている。
そんな自分が(スケートばかりやっている自分が)嫌いになったことがある・・。」
と語っていました。

関西大学アイスアリーナオープンのイベントも関西系列のテレビで放送されていましたが、高橋選手、織田選手、安藤選手、中野選手を集めてのインタビューでも全員、「1度はスケートをやめたい。」と思ったことがあると言っていました。



昨日見た「キャンベル」
ではミスはありましたが、なめらかなスケーティング、左右バランスの取れたステップ、レイバックスピンなど、やはり観ていて美しく、テレビ観戦は女子に注目が集まりがちですが、男子も、優美なスケーティングが期待されるようになってきました。

これからも、最も注目していきたい選手です。




(中略)



他の選手のことについても少し・・。

安藤選手

荒川さんが番組中「安藤さんは以前、ジャンプが終わるとすぐに次の動作の準備に入ろうとしたところがあったけれど、今回はジャンプを丁寧に行なって、フィニッシュもじっくり見せていた」という意味のことを言っていましたね。

安藤選手、今回はコーエン選手を上回る得点で、ミスもなく演技内容も充実していて、会心のできに近かったように思いました。

荒川さんを尊敬して、次のオリンピックを目指して頑張ると言っていた彼女のこれからの演技にも 注目したいと思います。


(注目していた二人がメダリストになって、やったーって思います。これも
モロゾフコーチのおかげ・・)


しかしこれからの日本フィギュア界はどうなっていくのでしょうか?こちらをご覧下さい。










今週のアクセス数は、

日付   閲覧数  アクセスIP数 ランキング

3/31(土) 420 pv  191 ip     -位(752800 BLOG中)
3/30(金) 391 pv  199 ip     -位(752231 BLOG中)
3/29(木) 371 pv  183 ip     -位(751632 BLOG中)
3/28(水) 453 pv  209 ip     -位(751009 BLOG中)
3/27(火) 518 pv  235 ip     -位(750344 BLOG中)
3/26(月) 603 pv  316 ip     796位(749725 BLOG中)
3/25(日) 785 pv  383 ip     573位(749062 BLOG中)


週        閲覧数   アクセスIP数  ランキング

03/25~03/31   3541 pv   1716 ip     -位(749062 BLOG中) でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千の風になって」

2007-03-31 10:28:15 | 音楽 美術
「千の風になって」

作詞者不詳 / 新井満日本語詞・新井満作曲



私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています

千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています

あの 大きな空を 吹きわたっています



父が亡くなってもうすぐ8年になりますが、
この歌を聴くと元気が出てきます。

身内や親しい人を亡くされた方には
慰められる歌ではないでしょうか。

歌の原作者を調べてみました。こちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川さん、藤井フミヤさんと対談

2007-03-30 08:41:33 | 映画  テレビ
よみうりテレビ「HEROたちの音色~スポーツミュージックセレクション~」
藤井フミヤさんとの対談。
・ 3月31日(土) 深夜24:50~25:50(関西ローカル放送予定)


関西のみですが、関西のファンにとっては楽しみな番組ですね。

詳細は、公式HPにありますのでこちらをどうぞご覧ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたらお昼抜き

2007-03-28 17:09:37 | 私事




今頃、お昼を食べています。
もう夕飯に近い時間ですね~

今日は娘がバイトの飲み会で遅くなるので、もうこれが晩ご飯にしちゃおうかなって。

もうすぐ4月で、新年度だから整理をしなくちゃいけない。
することが多くて大変。

ではこの辺で~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートの音楽の話題あれこれ・・

2007-03-25 16:58:12 | 音楽 美術

ちょっと、今日は体調悪いので、フィギュアスケートの音楽の話題を。

カロリナ・コストナー選手のSPの曲「カノン」(パッヘルベル作曲)でしたけれど、
いつだか、「しーちゃんぼーど」でkazooさんがたててくださったスレッドで、「しーちゃんに演技して欲しい曲。勝手にリクエスト」のコーナーで、どなたかがレスで希望していたのを記憶しています。
うんうん。荒川さんにぴったり~。って思っていたら、コストナー選手が使っていました。
コストナー選手も軽やかな演技でなかなかよかったです。
自己ベスト更新していましたね。

ユリア・セバスチャン選手のSPの曲はシューベルトの「セレナーデ」
最近行った歯医者さんでかかっていた曲でした。癒されますよね。
白い衣装のセバスチャンのイメージにもぴったりで印象深い曲となりました。

男子のジョニー・ウィアー選手のSPの曲は、
娘に言わせると「アディエマス」の中間あたりに流れる「闇」の部分だというんですが、そういえばそうかな・・と。
彼の雰囲気にまったくあっていないけれど、逆に印象に残った曲です。

キミー・マイスナー選手のSP「スノー・ストーム」も
今回の彼女の演技と共に印象に残りました。
マイスナー選手は残念ながらメダルはとれなかったけれど
これからも頑張って欲しいと思います。

真央ちゃんの「チャルダッシュ」は今回最高に良かったです。
演技と音楽がぴったり合っていたと思います。
手の振りも工夫されていましたね。
それにしても真央ちゃんのジャンプはいつ観てもすばらしい!
銀メダルには満足していないでしょうし、その悔しさをこれからもっともっと頑張って、更に上をめざしてくれるだろうと思います。

3月28日追記
 *オペラファン様が、「チャルダッシュ」と、キム・ヨナ選手のFSで用いた曲「揚げひばり」について、とても詳しく解説されておられますので、是非コメント欄もごらんになってください。





写真は荒川さんとウィアー選手。
このポーズは ジョニーが考えて、荒川さんがあわせてあげていましたね^^
なかのよい姉弟って感じです。
ウィアー選手もスランプに入ってしまった感じですが、
彼らしい演技期待しています。






今週のアクセス数は、

日付   閲覧数  アクセスIP数    ランキング

3/24(土) 735 pv  364 ip     629位(748378 BLOG中)
3/23(金) 632 pv  327 ip     793位(747764 BLOG中)
3/22(木) 524 pv  268 ip      -位(747165 BLOG中)
3/21(水) 627 pv  290 ip     959位(746554 BLOG中)
3/20(火) 546 pv  265 ip      -位(745926 BLOG中)
3/19(月) 684 pv  260 ip      -位(745308 BLOG中)
3/18(日) 440 pv  194 ip      -位(744661 BLOG中)ということで、



週 閲覧数   アクセス IP数    ランキング

03/18~03/24   4188 pv 1968 ip   -位(744661 BLOG中)でした。


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美姫ちゃん 金メダルおめでとう!

2007-03-24 23:29:24 | フィギュアスケート 他スポーツ



ずっとつらい思いをしてきた美姫ちゃんを見るのは、こちらも本当につらかったです。
今日の美姫ちゃんの演技は本当にすばらしかった!

あふれる涙も、今日はうれしい涙です。
本当によかった~

興奮してちゃんと文章になりませんが、
今日の金メダルを一番喜んでいるのは、やはり荒川さんだと思います。
荒川さんをお姉さんのようにしたって、
トリノオリンピックの苦しいときもずっと荒川さんに寄り添うようにして、
荒川さんの金メダルが決まったときも、
一番に、「おめでとうございます。」
って駆け寄っていっていましたね。

荒川さんは「あなたは次まだあるから!頑張りなさいね。」
と美姫ちゃんを励ましていました。

ああ、今日がその日なんですね

トリノオリンピックのつらい思いでも、
全日本選手権で、患った肩の故障も
今日という日が、涙をうれしい涙に変えてくれました。

自分の力を信じて頑張ってきて本当によかったですね。


ニコライ・モロゾフコーチには、高橋選手に引き続いて本当にありがとうございます。
テレビで二人の指導をつききりでされていた映像を何度かみました。
やはり、二人が表彰台にあがれたのは、モロゾフコーチの徹底した指導があったからこそだと思います。

これから「すぽると」で荒川さんの解説を聞きますが、
荒川さん自身すごくうれしい今日の「すぽると」の解説になると思います。

もう今日はうれしくて興奮して寝付けないと思います。

もう一度、美姫ちゃん金メダルおめでとうございます。

4回転を封印して優勝。日本4人目の女王に

キム・ヨナと浅田真央 二人のFS演技について。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる舞姫たちの戦い

2007-03-24 10:18:43 | フィギュアスケート 他スポーツ
銀メダルを獲得した高橋選手も言っていました。
「女子選手にエールを送れと言われても・・僕なんかが言うのも何です・・女子の方は皆強いので、・・」

SPの結果がでていますが、フリーではまだまだどうなるかわかりません。

SPの結果と各選手の演技内容については、こちらをご覧ください。


▽女子SP 
(1)金妍児(韓国)71.95点
(2)安藤美姫(トヨタ自動車)67.98
(3)コストナー(伊)67.15
(5)浅田真央(愛知・中京大中京高)61.32
(7)中野友加里(早大)60.62


女子はあらゆる面で強い!ですね。
真央ちゃん、まさかのミスで出遅れましたが、フリーでまだまだ挽回できます。
美姫ちゃんは、フリーの4回転を期待しています。
中野さんは、のびのびと演技してほしいですね!

海外の選手のすばらしい演技も堪能できて、SPから女子特有のしなやかな演技の魅力に魅了されています。




私的にはキミー・マイスナー選手の素顔も含めた愛らしい魅力に惹かれています。
SP「スノー・ストーム」,FSの選曲も好きで、特にFSのなかで流れる「アルハンブラの思い出」は郷愁を呼び覚まします。
キミー選手の容姿も含めて、懐かしきよき時代のアメリカ映画を思い出してしまうから・・でしょうか。
彼女の育ったアメリカのカントリー風の街並みも結構好きで、そんな中で育ってスケートを頑張ってきたキミー選手に、映画の中のヒロインを観てしまうは私だけでしょうか。
アメリカ国内ではエミリー・ヒューズの方が人気があるそうですが、
私個人としては、キミーの方が好みですね。



さて、女子の優勝の予想ですが、朝、テレビで佐野稔さんがおっしゃっていました。

1.安藤美姫
2.キミー・マイスナー
3.浅田真央

美姫ちゃんは4回転を入れないで無難にまとめること。
真央ちゃんは、ノーミスを心がけること。
佐野さんも、キミーのことは念頭においていらっしゃるようです。
キム・ヨナは、腰の故障もあって練習も不足していることであるし、フリーのように時間が長くなってくると不利なのではとおっしゃっていました。

さて、どうなるのでしょう。

私個人は、美姫ちゃんに4回転を入れて優勝してもらいたいんですが。


SPで自己ベスト記録を更新した安藤選手。「フリーでも自分の最高の演技が出せるよう臨みたい。」と語ります。


朝鮮日報では、キム・ヨナ選手のSP世界最高記録の演技をたたえています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋選手 涙の銀メダル

2007-03-22 21:25:46 | フィギュアスケート 他スポーツ
銀メダルを手に、笑顔の高橋選手。フリーの演技では1番でした。

よかったですね。大きなものを背負って達成できた喜びはひとしおでしょう。

家族で見ていました。
メダルが確定した瞬間、家族みんなで「よかった!」と胸をなで下ろしました。
娘も私も「これから、もっともっと頑張ってほしいです。」と、2位の高橋選手と、7位まで順位を頑張って上げた織田選手の二人に送りたいです。

二人が頑張ってくれたおかげで、来年の男子は3枠ですね。





「自分を信じて。」と、自分に言い聞かせて本番に臨んだ高橋選手。

4回転トーループで手をついたとき、悲鳴に近い叫びが自然と口から出てしまいました。
最後のストレートラインステップも、全日本の時に比べたら、勢いが足らないように見えて「ああ、どうなるんだろう。」と演技が終わるまではらはらしながら観ていました。

終わって泣き顔を観たとき、高橋選手が背負っていたものがとてつもなく大きなものであったのだなと改めて感じました。

モロゾフコーチと抱き合って喜びを分かち合っていた姿を観たとき、「ああ、コーチやっぱりやってくれましたね。」と思わず口をついて出てしまいました。

モロゾフコーチ、本当にお疲れ様、ご苦労様。
これからも宜しくお願いします。

そして、もう一人、明日からの女子シングル
美姫ちゃんも・・期待を込めて応援しますからね。



毎日新聞が、高橋選手の栄光への道のりを報道しています。

高橋選手は、経済的な理由や伸び悩みなどでスケートをやめようと思ったことが何度もあるそうです。
そのたびに長光コーチの慰留で続けて来れたということです。

8位に終わったトリノオリンピックの苦い経験も報われたかたちになって本当に良かったですね。





そして、明日から女子シングルです。荒川さんは真央ちゃんに、「自分を超えて。」とエールを送っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋選手、織田選手F・Sでは、普段通りの力を!

2007-03-22 17:12:11 | フィギュアスケート 他スポーツ
男子SP結果

1 ブライアン・ジュベール FRA 83.64 (TES44.85 PCS38.79)
2 ジェフリー・バトル CAN 79.90 (TES42.76 PCS37.14)
3 高橋大輔 JPN 74.51 (TES36.94 PCS37.57)
4 ジョニー・ウィアー USA 74.26 (TES37.97 PCS36.29)
5 エヴァン・ライサチェック USA 73.49 (TES37.42 PCS36.07)
6 ステファン・ランビエール SUI 72.70 (TES35.85 PCS37.85)

14 織田信成 JPN 67.17 (TES32.17 PCS35.00)

今日は多忙でなかなかパソコンをさわれませんでした。高橋・織田両選手についての記事をどうぞご覧ください。

織田選手はあまり深く考えすぎずフリーはのびのびと演じきってください。
高橋選手は、「オペラ座の怪人」を最高のものにするために自分の世界に没頭してほしいと思います。結果はあとからついてきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子SP結果が出ました。

2007-03-21 18:38:26 | フィギュアスケート 他スポーツ
もうニュースになっていますね。

テレビが始まる前ですが。

高橋選手が3位に付けています。
織田選手は14位。
ジュベール1位、バトルが2位。ランビエールは6位。

詳細はテレビでじっくりと見ることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする