青山潤三の世界・あや子版

あや子が紹介する、青山潤三氏の世界です。ジオログ「青山潤三ネイチャークラブ」もよろしく

植松被告化しつつある安倍総理

2020-04-03 20:31:37 | 新型ウイルス



2020.4.3

いや、本当に怒った。

「マスク2枚」って。

それ以上に腹立たしいのは、
一世帯に一律30万円配布?
自己申請性?
目減りした分を申請すれば政府が補填する?

例えば、月収100万円の「家庭」の収入が70万円とか80万円に目減りしたら、30万円補填してくれるわけだ。

でも月収10万円の収入の人が、10万円のままだと、一銭も補填されない、ということになりそう。
無収入の人は対象外?

上(金持ち)に厚く、下(貧乏人)に薄い。

それはいい。

心底、腹が立ったのは、風俗関係者は対象外、、、だと。

単なる差別だろ?
反社会云々、関係ない。

僕個人的には、風俗は大嫌いだ。この世から滅亡してほしい。
でも、それとこれは別問題。

そこで働いている、生きるために仕方なく、そこにしがみついている人もいる。

でも、民主主義の基準では、それは「悪」で、そこに関係しているのは自己責任。それらの人々の、人間としての存在・尊厳を否定してしまっているわけだ。

じゃあ、客として風俗行ったことがあるやつは、一銭も受け取る資格がないわけだから、政府がきちんと調べて、該当する人間がいる家庭に対しては、補填を停止する、それが道理ではないかい?
 
人間皆平等なら、一律10万円(別に2万円でも5万円でもいい、金額の問題ではない)が筋だろ?
それとも、日本の民主主義は、差別ありきで成り立っている、と考えていいのかな?

弱者を切り捨てる。エリートの人々の考え方は、植松さんと同じ。バレちゃったですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする