18日朝3時半、札幌のホテルの一室で
目が覚めた!
なでしこジャパン対アメリカの試合が互いの国歌斉唱の勝利への誓いから始まった。
アメリカのパワーに圧倒されながら、なでしこの筋肉パワーと持久力と集中力が信じられないくらいペースが落ちない。。。
まるで、動物界のチーターとライオンの動きにも似ていた。。。
PK戦にもつれ、直感で「日本が勝つ!」と、思った。
きっと皆、感じていたのだと思う。
アメリカ選手の顔は「悲壮感」。
なでしこは「笑顔」。
笑顔は筋肉をもリラックスさせ柔軟な肉体を作る。
悲壮感は筋肉を硬直化させる。・・・・最後はこの・・・差で勝てたのではないだろうか。。。
メンタルでは・・・「正義であるフェアープレイを見につけた選手達の頭上に勝利を輝かせるのが・・・天の導き、お約束というものであります!」(そう信じてスポーツは頑張るのです)
彼女達はきっと・・・そんな神秘な神々しい光をたっぷり見たことだろうと思います。
▼19日、菅総理となでしこジャパンが対面するそうですが・・・▼
私がなでしこジャパンの監督なら・・・対面は断りますが。。。サッカー協会は国の援助もいただいているのでそうも出来ない。。。(税金は国民が払い・政府が割り当てている作業をしていることをもっと自覚していただきたい。川渕理事長の采配はいかに!)
アジアオリンピック予選に・・・汚い「気」が乱れ・・・支障をきたさなければいいのですが。。。
研ぎ澄まされた彼女達の純度100パーセントの「気」が乱されると・・・本当に「怖い」
このように感じている方々も多いはずです。。。
病は「気」から
健康も「気」からであります。
世界中に日本のリーダーの不始末で、先人が積み上げてきた「日本人の信用・誇りをこの人格形成未熟児のリーダーが世界に様々な不信感を一気に積み上げた」