川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

「なでしこジャパン」が日本の名誉を守ってくれました!!!

2011年07月19日 | 川柳

                           18日朝3時半、札幌のホテルの一室で

                                目が覚めた!

 なでしこジャパン対アメリカの試合が互いの国歌斉唱の勝利への誓いから始まった。

アメリカのパワーに圧倒されながら、なでしこの筋肉パワーと持久力と集中力が信じられないくらいペースが落ちない。。。

まるで、動物界のチーターとライオンの動きにも似ていた。。。

 PK戦にもつれ、直感で「日本が勝つ!」と、思った。

                きっと皆、感じていたのだと思う。

アメリカ選手の顔は「悲壮感」。

なでしこは「笑顔」。

笑顔は筋肉をもリラックスさせ柔軟な肉体を作る。

悲壮感は筋肉を硬直化させる。・・・・最後はこの・・・差で勝てたのではないだろうか。。。

メンタルでは・・・「正義であるフェアープレイを見につけた選手達の頭上に勝利を輝かせるのが・・・天の導き、お約束というものであります!」(そう信じてスポーツは頑張るのです)

  彼女達はきっと・・・そんな神秘な神々しい光をたっぷり見たことだろうと思います。

 

↑
【画像】ホープ・ソロ/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】澤穂希/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】なでしこジャパン/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】なでしこジャパン/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】なでしこジャパン/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】なでしこジャパン/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
【画像】サポーター/FIFA女子ワールドカップ・ドイツ 2011
↓

  ▼19日、菅総理となでしこジャパンが対面するそうですが・・・▼

 私がなでしこジャパンの監督なら・・・対面は断りますが。。。サッカー協会は国の援助もいただいているのでそうも出来ない。。。(税金は国民が払い・政府が割り当てている作業をしていることをもっと自覚していただきたい。川渕理事長の采配はいかに!)

 

アジアオリンピック予選に・・・汚い「気」が乱れ・・・支障をきたさなければいいのですが。。。

研ぎ澄まされた彼女達の純度100パーセントの「気」が乱されると・・・本当に「怖い」

            このように感じている方々も多いはずです。。。

病は「気」から

健康も「気」からであります。

 世界中に日本のリーダーの不始末で、先人が積み上げてきた「日本人の信用・誇りをこの人格形成未熟児のリーダーが世界に様々な不信感を一気に積み上げた」

KANさんが・・・なでしこジャパンから延命のパワーをもらったなんて(気持ち悪い)・・・HUZAKERUNA!

  フェアープレイを早く学んで・・・早く去れ!

大体・・・日本の政治道のアウェイで、まともな試合やってますか>>>???

  八百長ばかりやって・・・勝とうとしている

    キラーファイターではないですか!!

     そんな、不幸なリーダーの下で

「なでしこジャパンが日本の名誉と信用を守ってくださった!!」

菅さん・・・あなたの世界への不義理をカバーをした彼女達に成すべきことは・・・

この試合に命を懸け続けた彼女達の無垢さに対しての

           「謝罪!」です。

    自分本位で又、ずる菅の卑怯者よ!

     大いに勘違いなさらぬように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆れた・・・オールドボーイズ嘘まくり。

2011年07月19日 | 川柳

                 朝からずーと衆議院質問を聞いていました。

                    信じられない菅草履の答弁です、

 以前からの指摘でもある国家転覆の意図がはっきりした自民党吉井議員のやりとりです。

                         これだけの

国家元首としての不適格要素や虚偽答弁を指摘されても・・・埒のあかない菅総理の居座りなら。

          日本国民の考え世界に問われます。

この内閣・・・発案・指示・行動・確認というシステム管理もめちゃくちゃ。。。

        責任の当事者も分散して知らないという。

なんでも会長になっている菅草履そのものが・・・その職務の内容にさえ目を通していない。。。

                      このたびの土曜日。

 日本体育連盟の1oo周年の記念式典に、天皇両殿下・IOCのロト会長が出席の中、副大臣を代行させている。

                   本人は官邸で過ごしている。。。

報道関係が・・・どこまで今日の衆議院予算委員会のことを報道するやら。。。。

支持率は・・・ひとけたになるだろう(テレビではね!ネットはずーと前からひとけたです!)

     今日の自民党各議員の質問は・・・菅内閣への「とどめ」であると感じました。

  東北復興どころか・・・無政府、ポーズだけ・・・仕事の仕方もしらないんじゃないだろうか。。。。

 リーダーが変わらなければ・・・・日本政府・国家地方公務員・の能力さえ、そがれ続ける。。。

                       時間はない!!

 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110719/plc11071906290002-n1.htm 

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/19/kiji/K20110719001241560.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする