川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

日本経済討論・・・この情報が一番!!

2015年05月26日 | 川柳

https://www.youtube.com/watch?v=Ry7xDDo6HNI   ・・・・・経済討論・今回は高橋洋一氏も参加!!

 いつものことながら・・・財務省も外務省も国賊ですよ!!

飯島参与も著書ではっきり・・・「外務省は国賊だ!」と直訴している。

国の出納一括管理は財務省.

でも、・・・業務の理念は勘違いもはなはだしい。。。

お金は国民の血税だということを知らないらしい。。。。

 

円安・株高のおかげもあり日本は世界一の債権国ではありますが・・・・裏を返せば、貸し倒れってこともありますからね。。。

まずは、風評の経済実態は、なにかとまやかしで・・・この動画報道機関が一番実態を把握しています。。。

財務省の金庫はかなりいい感じですが、どうしても増税をどんどん進めて、中国共産党に喜んでもらいたいらしい!!!

 

 先日、とあるホテルの受付のお得意様から、もう何年も中国観光客は取りたくないと言っていたのですが・・・やはり落とすお金が半端じゃないので

会社もある意味目をつぶりながら、経常利益を計算すれば無視もできないと、方針を新たにしたそうです。

「お金を落とす観光客なら、目はつむれるけれど、かすかすの利益なら取らないほうがましです」と、いう。

お金の切れ目が縁の切れ目の・・・中国観光客。・・・・函館も経済を押し上げるのは今後、観光に頼るしかない。。。

情けないけれど・・・・イスラエルのように、どんどんベンチャー技術を開発して、その技術を世界に売る人材と機関ができるようになればいいな。。。

 日本はベンチャーの企業を大きくしようとするから・・・・育たない。

イスラエルは会社を大きくすることは考えていないから・・・・世界が欲しがるIT産業がどんどん萌芽するそうです。。。

 政治家も、官僚も勉強が足りないし・・・・ガバナンス力もないから・・・・安倍総理も苦労に苦労の連続ですよ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする