〇自分の身は自分で守れもしないんだよねー・・・!!
・個人病院は患者が激減。
・ホテル・観光業者・美容室・温泉・他お客様が激減。
個人的にいえば・・・美容室へ行きたいけれど、当面我慢。
温泉も町営ならば休みだが、喚気が悪いので・・・行くのは控えている。
トドックの買い物を増やし、なるべく週一位の買い物で抑えている。
外食も控え・孫や娘もこちらからコンタクトは取らない。
だからと言って、思考能力・判断力・情報分析力の希薄な方々は、上記の問題は気にしない。
いくら・国や北海道が緊急危機管理を発令しても・・・意に介しない。・・・ここをどうするかが一番の問題ではないか??
今回は50代から上の行動を抑制するほうが効果はあるよ。
爺さんばあさんが孫を預かって、娘や義婿・その反対の方々と接触することのほうが重篤者を増やしはしないか???
今日から孫たちは狭いところでギューギューの学童暮らし
娘はお弁当づくり。
昨年までは、娘の部屋掃除や大掃除・孫たちの部屋の整理他いろいろやっていたが・・・今年は頼まれるまでやらないことにした。
自分の身は自分で守ることは「長生きも芸のうち」・・・。アーーー今朝も朝4時まで神田伯山にはまっていた。