川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

哲学的引きこもり・科学的おたくに学ぶ。

2020年03月25日 | 川柳

 世界的にコロナウイルス感染に四苦八苦している昨今。(小池百合子のあほさよ!)

あたしは考えた。

 感染しない方々は誰だろう???

日本で言えば・・俗にいう引きこもり。(ネット情報やゲーマーやネット勉強しているも含む。肯定的な引きこもり)

案外この時期歴史上人物の宮本武蔵のに学べる。武蔵は若い頃余りにも悪さをするので、沢庵坊主は武蔵を監禁し、食料・書物だけを与え数年後、見事な哲学的思想武術家になってなどという武勇伝が小説などでは美談で語られている。

 ならば・・・今、日本での引きこもりから解かれた人材の中にすごい方々が出てくるのは必然でありましょう!!

 

オタクもそうです。孫たちはゲーム・漫画・動画・プラモデル作り。漫画作りで「おたく」を自称しているが・・今、オタクしかできないのが現実。

 だから…家にいても何かとやることがいっぱい!!おまけに粘土で戦艦作ったり、軍艦のイラストまで描き出したから・・・びっくり!!

「ママにいつもおたく!」って言われるけど…ママ何もわかってない!!孫

「そうだね!!ノーベル賞をもらっている人はみんなオタクなのにねー!!」

ってな感じだが・・・・

見よ! 現世のこのウイルス感染に一番優等生はこのオタクとひきこもりでやんすよ!!

 いろんな人々と接触ある人が危ない!! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク2万人感染!!

2020年03月25日 | 川柳

 馬鹿なニューヨーク市長が「レストランもジムも行ってください!!!」って奨励したものだからアメリカ一の感染者を出している。

 医療班は病院だけでは足りず、民兵始めあらゆる機関で総動員。

イタリアへ助けに出かけた「ロシアの感染部隊」的な機関がこれから大いに活躍するけど・・・アメリカより日本のほうが安心なので、帰国者も多い!!

日本に生まれて本当に良かったと日本人は先人に感謝だよ!! この差が死亡率の差であり・・・民度の差ですね!!

日本の人口密集率の多いところで御住みの方々は地震や原発問題や津波・パンダミックを見据え、日本人大移動が始まるんじゃないでしょうか??

 

 アメリカが200兆円出動ができるか・・・いろいろ情報を得たのだが…州立連邦銀行12行(ロスチャイルド系や世界大手資本家の銀行)が世界のお金を吸い取るのにうまいことやってるおかげでバックボーンがしっかりあるということだそうだ。

 

 その反対がインド。。しばらくは国土シャットアウト。

 

 日本人は戦後、水だけは豊かだったおかげと、キスやハグの習慣もなく、彼女いない彼氏いない、結婚しない男女が増えているのも災いしているのかもしれないが、政府も自衛隊や医療班の意識の高さ、国民の冷静な知性にも支えられているからまだこれで済んでいるが・・・演出も上手い!!

 先日さいたまアリーナで開催されたK1の主催者は朝鮮総連関係だというから・・・やっぱり日本人的な辛抱がないんだね!!

 

パンダミックが起きないように願うけれど??   無理だろうね!!

 先日、観光バスの会社主任と観光関係に出入りしている社長に電話と直接会話したのだけれど・・・「いずれ・・・北海道の武漢コロナが沈静化したなら・・日本中の修学旅行生が飛行機チャーターしてだだっ広い北海道の観光地の自然に生徒を離して、修学旅行で多忙になるんじゃないかな???!!」

 って、希望の光会話を私はしたんですわい!!(笑)

 

 だって…見えるでしょう・・・これからこの一年は人込み、都会へ好き好んで旅行できますか??? 高齢者も、小中高の修学旅行もの北海道が選ばれるんじゃないでしょうか???

 

      インドが爆発したら・・・目も当てられない。   来年オリンピックできないと思うよ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする