(写真は六地蔵寺四脚門です。)
六地蔵寺四脚門
六反田町767
むだな作りのない簡素な姿の門です。地蔵堂の門なのでしょうか。
旧水戸城薬医門
三の丸1-5-38(水戸第一高等学校)
本丸と二の丸の境にあった門であるらしいとのことです。あちこちを放浪してようやく今の地に移築されたそうです。水戸城で唯一残った建造物だそうです。
薬王院仁王門、四脚門
元吉田町682
本堂正面にいたる参道にあるのが仁王門、本堂と回向堂の境にあるのが四脚門です。
偕楽園好文亭表門、一の木戸、中門、芝前門(しばさきもん)、櫟門(くぬぎもん)
常磐町1
沢山あります。門を見て歩くのも一興です。
弘道館正門、孔子廟門
三の丸1-6-29
正門は藩主の来館等、特別の時以外は利用されなかったそうです。幕末弘道館の戦いの際にできた弾痕が残っています。国の重要文化財です。孔子廟門は、弘道館の裏側にあります。珍しい姿の門です。
大手門跡
三の丸2-9
復元が計画されているようです。最近、二の丸むかって左手が発掘され、瓦塀の一部がその姿を見せていましたが、すでに埋め戻されてしまいました。大手門の復元とともに姿をみせるのでしょう。