ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の水害

2016-05-28 21:47:24 | 水戸

                         (写真は昭和61年の水害)

戊寅(つちのえとら 昭和13年)水難記碑
 文京2-5-21(笠原神社)
 鳥居前に建てられています。この年は約3ヶ月の間に3回の水害に襲われるというきわめて特異な年だったようです。

洪水記念碑
 上河内町547(素鵞神社)
 昭和13年洪水の碑です。となりに源義家兜松の碑があります。

柳河小学校
 柳河町318-1 029-221-5997
 ここにも校庭に、昭和13年の洪水の石碑があります。この年の洪水は忘れてはいけないものなのでしょう。

昭和61年8月洪水の電柱表示
 根本1(水府橋近く)
 この高さはぜひ見ておくべきでしょう。何本もの電柱に表示があります。

備前堀
 灌漑と洪水対策で作られたようですが、洪水に関してはあまり効果はなかったそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする