ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

今年の水戸黄門まつり寸景

2024-08-04 21:12:34 | 水戸

 水戸黄門まつりの本祭りが、昨日、今日と2日間にわたっておこなわれました。熱波の中での開催でしたが、夕方以降の少し暑さが引いた頃が見所だったようなので、観客にとってはありがたかったようでした。

 

東照宮山車(柵町)
 山車(だし)が祭り会場に行く前に、神社の氏子居住地を一回りするようで、私が見たときは、柵町を巡行していました。

 

提灯モニュメントに下げられた風輪(南町自由広場 南町3)
 南町自由広場に建てられた、提灯のモニュメント底部分には、たくさんの風輪が下げられていて、消暑に多少の貢献をしているようでした。

 

水戸黄門カーニバル(南町2)
 昨日夕方のメイン行事だった水戸黄門カーニバルには、36団体が参加したそうで、いくつかのテーマ音楽に合わせて、団体ごとの踊りが展開されているようでした。写真は常陽銀行の連です。

 

休み処(水戸市民会館 泉町1-7-1)
 暑さを避ける休み所があちこちにつくられていたようです。水戸市民会館はその中心になっていたようです。

 

水戸黄門カーニバル表彰式(南町)
 10団体が表彰されていました。1位の黄門賞は水戸藩YOSAKOI連だったようです。写真は、水戸証券㈱の受賞シーンです。

 

光り物(南町)
 今年は光るツールが目につきました。子供たちは楽しいことでしょう。写真は、LED照明がたくさんついた羽根です。

 

南町弐丁目山車(南町3)
 水戸の山車は、なんといっても女性が中心になっていることが特徴でしょう。さらに、山車の前で、山車の町内の人たちが盛りあげていることも面白く思います。これをもっと一般の人たちが何かの形で参加できるようにすれば、もっとにぎやかにすることができるような気もします。

 

提灯行列(南町2)
 提灯行列はもう少しアイデアを出した方がよいような気がします。参加者が自分で提灯に絵や文字を書き込むとか、今年ならオリンピックをテーマにするとか、提灯を手にしたダンスをつくるとか…。

 

大神輿(おおみこし)組立(泉町)
 今日12時ころから、水戸市民会館の脇で、大神輿が組みたてられていました。いかにも重そうですが、暑さは大丈夫だったのでしょうか。大神輿の雄姿を見る前に私は帰宅してしまいました。

 

Tシャツ(水戸市民会館 泉町1-7-1)
 山車のお囃子(はやし)を書いたTシャツを着た人がいました。また今年は、浴衣姿もかなり目に付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする