弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

時は金なり 憩いの時間 「時の鐘」鳴り 店じまい

2007年10月10日 20時15分19秒 | 未分類
川越に赴任すると、観光地の中心である「蔵のまち」界隈の店が閉まる時間が早いことに驚く。
シンボルの「時の鐘」が午後6時に鳴るころには、一斉に閉店するという感じである。
仕事を終えて帰途につく時間には、ほとんどの店が閉まっているので、駅まで歩こうとしても、正直言って少し寂しい。
でも、これが健全な姿なのではないかと思うようになった。
まるで深夜営業や24時間営業が当たり前のようになっている大都会の方が、私生活の時間を大切にする川越の人々の生き方を少し見習った方が良いのではないか。