弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

「空白の一日」 その教訓は 「コミッショナーには 法律家」

2007年10月28日 18時59分58秒 | 未分類
野球協約「空白の一日」事件から28年。
その当事者だった江川卓と小林繁が清酒「黄桜」を酌み交わすテレビCMが話題になっている。
高校生だった私もこの騒動は鮮明に覚えているが、法律家として忘れてはならないのは、当時のコミッショナーが事件の反省から「後任に法律家を」と遺言して辞任した事である。
実際にもそれ以来、歴代コミッショナーには著名な法律家が就任しており、法曹界はその期待に応えなければならない。
個人的意見としては、球界の憲法である野球協約の解釈等を司るのは、検察官出身者よりも民事の裁判官出身者の方が適任だと思うのだが。