ファッションブロガーへの道 1-2

2021-01-31 | ファッション


一回目なのに、、、

なんでこうなったんだか。これじゃ先が思いやられます。

チャンネル登録なんてそもそもあんのか、グーブログに。。。

ファッション的に、どうでしょうか。

上下ユニクロ。どこへ向けてのアピールでしょうか。

ま、YOUTUBERではユニクロ取り上げると視聴率が上がるらしいよね。

でもそれはなのあるYOUTUBERだからこそ。

オレがここでいきなりそれやってどうすんだって話。

特筆すべきことは何もねえな。

強いて言えばポーズ?

高評価、チャンネル登録、お願い致します🥺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションブロガーへの道 1

2021-01-31 | ファッション



はい❗️第一回目です。パーカー、パンツはユニクロです。では❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションブロガーへの道 プロローグ2

2021-01-30 | ファッション


私のコーディネートの中で自分的なベストがこの写真のもの。

リーバイスヴィンテージクロージング 通称LVCのセットアップ。

大戦モデルと言われる人気のシリーズ。アメリカ、バレンシア工場製で生地は

もちろんコーンミルズ社のホワイトオーク工場のもの。

シャツはアニエス・ベー。タイはラルフマリン。ビートルズ柄。

ソックスはノーブランド。デニムセットアップを揃えた

ローカルジーンズショップの清水社長のとこで購入。

シューズはリーガル。バンプシューズ。ベルトはブランド不明だが

アメリカ製のファンシーな皮ベルト。ロックンロールのオマージュが

かたどられている。

さて、まあ、これがディティールではあるんですが、じゃあ何故このスタイルなのかと。

この写真を撮ったのは2005年。ブログ開設とほぼ同時ですね。その少し前まで私は

バーニーズニューヨーク横浜6階に入り浸り、ハイファッションと呼ばれていた

ブランドにうつつを抜かしていたんです。トレンドに踊らされていたんです。

2004年だとマルコ タリアフェリのレザージャケットにカルペディウムのカットソー

クリスチャンポエルのパンツにカルペディウムのブーツ

なんて感じだったんです。

サラリーマン生活を辞めて、なんだかとてもパーソナルな内面と向き合って

偽りのない自分って、、、とか考えた結果、デニムセットアップになったんです。

大好きなビートルズ。シャツとシューズはまあ、もう空気のような感じで。



この服をずっと着続けよう。と思いました。

はい。プロローグとして、原点の気持ちをお伝えしましたが次回からはもっと実用的な内容

をお届けします。ブログ用にコーディネートを組み、解説していきたいと思ってます。

高評価、チャンネル登録宜しくお願いします🥺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションブロガーへの道 プロローグ

2021-01-30 | ファッション
ヘイ。

オレは41歳の日本人男性。

ブログ開設から15年が経つ。

全文章を俯瞰して見た時、おそらくは個人的に最も注意を払っている事象が

ファッションではなかろうかと、そういう結論に至ったわけだ。

まあ、YOUTUBER見ていても一定の支持を集めているよな。

服には大きな需要がある。まあ当然の話。

二十代でこのブログにツラツラとその瞬間に思ってきたことを

アップし続けているのだがどうだろう。道端の雑草のようなこのブログだが

もうじき花を咲かせてはいただけないだろうか。

いつまで続けられるかは分からない。だがしばらくの間、このNew Senseを

ファッションブログと銘打ってみる。強い意志と共に。

なによりも、視聴率が欲しいのだ。

頼む。拡散して欲しい。

高評価、チャンネル登録、そんな機能あるのか知らんが

お願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年、1月20日。今の気持ち

2021-01-20 | イラスト
おはようございます。

心穏やかに8時半を迎えております。とても、静かなんです。僕の家は。
丘の上にありまして、音がないんです。

今、スマホで音楽をかけました。

妻も娘もすでに出発してしまい、家に1人です。
私はといえば、まだ寝巻きで、布団に入っています。

今、僕は人生に満足しています。

MacBook新しくして、画像加工ソフト入れて初めて板タブ買って
夜通し使ってみた。いい感じだ。

Spotifyで音楽は大体手軽に聴ける。CD探し回って焦ることもない。
アップルウォッチで操作できたりする。先月リリースされた
ポールマッカートニーの新譜もspotify で満足だった。
遅ればせながら、現行の仲間入りしたわけだ。

ファッションは、といえば会社でユニフォーム作った。
いい出来でね。気分が上がるさ。ユナイテッドアスレ、いいと思います。
さて、ここに関してはまだ欲しいものが残ってます。シューズ。
ベージュのセットアップの足元をキメる一足。で、もう決まってる。
ナイキのブレーザー。ナイキ欲しくなるなるなんていつぶりだ?オレ。
41歳のオレにとってはスニーカー、バッシュっつーのはもう熱狂を
共にしてきたのよ。まじでね。直近ではドイツ製のアディダスコンソーシアム?
LAトレーナーで盛り上がって以来。ナイキ。

ナイキのブレーザー、かなり前から目の前をチラチラしてたんだ。
7、8年前のビームスのカタログで紺ブレに吊る下げてた写真でハッとしたよね。
それは変則バージョンでネイビーにゴールドのスウッシュ。カッコいいなって思ったけど
欲しくはならなかったな。去年、テレビでバックトゥーザヒューチャーを三作通しで見て
マーティーカッコいいなってなって。で、ダウンベスト買って。ダウンベストは
人気ファッションYOUTUBERの大島さんの「小嶋じゃないよ」ところでインプット
してたんですが。で、足元はナイキかなぁってうっすら思っていまして。
スニダンク?ネットでチョコチョコ見てまして。やっぱブレーザーだなぁと徐々に
ピントが定まってきたの。ホワイトブラック。一応、近所のアウトレットナイキも
チェック。ホワイト、ピンクスウッシュ。うー、八千円ほど。でも、それじゃない。
決定打がなんだったかと言いますと、今月のPopeyes。敬愛する加賀美さんのページで
グーニーズのアジア人がファッションアイコンとして紹介されててその足元が
ドンズバでブレーザーのホワイトブラック。もう決まりだね。

腰のある60/40クロスのセットアップ、サイズはゆとりある感じ。中は
アメリカのワークシャツ。ブルー系。ソックスはユニクロ。ダイソーの
サングラス。そしてブレーザー。多分カッコいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする