ゆうすけイニシアチブ

2009-09-26 | イラスト

ゆうすけ:「店長、ちょっとお時間いいですか?」


店長:「いいですよ」


ゆうすけ:「うちの店で、ダメダメなスタッフいるじゃないですか」


店長:「  」


ゆうすけ:「私、彼らの援助しますよ」


     「指導っていうのかな」


店長:「一応ね、そういうのは あの」


ゆうすけ:「?」


店長:「あなたには他の仕事がたくさんありますから」


ゆうすけ:「 」


店長:「研修的なことは、いいですから」





ゆうすけ:「それってデニーズ流?」


店長:「ここデニーズですから」


ゆうすけ:「思想はだめですかね」


店長:「いや、それはもっててすごいいいと思いますけど」


   「店には関係ないですよね。」


ゆうすけ:「ゆうすけイニシアチブ」


     「駄目ですか・・・」


店長:「首相のパクリでしょ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安の海

2009-09-23 | イラスト

漂う波間にうかび

ほほに当る秋の夜風に

もの想う


不安というものは

まるで海のようだ。

どこまでも深く

特に夜になると異様に恐ろしい。

自分はどこにいるのか

下に何があるのか

この穏やかさが続かないことは

分かっている


真夏の喧噪はそんな恐ろしさを

紛らわせてくれていたが

今夜のように季節の変り目

ともなると

突如として自分が不安の海に漂っていたことを

おもい知らせれる


想念の世界だ・・・


目をとじればよい

忘れればよい


海と同化し その液体の一部となるか


揺らいでいることすら感じず


黒い海の一部となるのか


私は


そうなりたくない


私は私でいたい


私には信じるものある


信じられるものがある


遠くにみえる場所へ


行けると信じている


肉体を持っていることを


覚えている


私と


海でないところを


結ぶのは


愛だ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた・ゆうすけ 4

2009-09-12 | イラスト
ゆうすけ:「いらっしゃいませ デニーズへようこそ」


客:「よ! ひさしぶり」


ゆうすけ:「お、ひさしぶりっ」

     「元気?」

     「えと、喫煙席で?」


客:「やめたんだよ タバコ」

ゆうすけ:「ほんと! そっか」

     「え~と、ん~」



     「禁煙席は埋まってるな~」


客:「  」


ゆうすけ:「喫煙席でもいいかな」


客:「ぜんぜんいいよ」


ゆうすけ:「大きなシート、つかってよ」


客:「オッケ、オッケ」


ゆうすけ:「今日は はるばるどうしたの?」


客:「区役所に用があってさ」

  「ところでおまえ結婚するんだって?」


ゆうすけ:「 知ってた!?」


客:「こないだ聞いてさ おやじから」

  「びっくりしたよ」


ゆうすけ:「俺もびっくりだよ」


     「あ ちょっと待って」




     「いらっしゃいませデニーズへようこそ~」





客:「 」








ゆうすけ:「ごめんごめん」



客:「でいつなの?式は?」


ゆうすけ:「来月なんだ」


客:「急だね また」


ゆうすけ:「うん」


客:「金あるの?」


ゆうすけ;「借りたよ しかたないから」


客:「どんだけ借りたんだよ」


ゆうすけ:「ま そういうなまなましい話は」

     「よそうよ」


客:「まあな」



ゆうすけ:「新婚生活って どんな感じだった?」


客:「いいもんだよ」


ゆうすけ:「どんな感じ?」


客:「あそこの客 呼んでんぞ」


ゆうすけ:「あ! ちょっとごめん」









客:「夜デニセット・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the Beatles

2009-09-09 | イラスト

今、今日発売されたビートルズのリマスター盤を聴いています。


さっき恋人と一緒にタワーレコード行って買いました。


結婚が近いので出費は控えなきゃと持っていた音楽ギフトカード


1万円分で変える分を  と思ってたんだけど


彼女が「買いなよ  好きなんでしょ」と言ったので


本当に欲しかったMONOボックスと残りの3枚と


解説のレココレと、集英社のやつ二冊を買いました。


今夜はニトリで家具を見て、マックで晩ご飯の予定だった。


でも、買った後の僕は買う前の僕でなく


目は泳いでるし、謝ってばかりだし


運転は危ないし「聴きたいんでしょ  もう帰ろうよ」


となりました。


信号で止まり、袋からボックスをとりだすと


なんだか宝箱みたい


恋人とマックで楽しい夕食をとりたいんだけど


頭がおかしくなり始めていたので


ここからは危ないなと判断して


彼女をお家へ送りました。


「気をつけてかえってね」


って言ってもらってそっから車かっ飛ばしてうちへ!


聴く前に探し物があったから部屋をめちゃくちゃにして


シャツをほっぽり投げ


ジーンズを放り投げ


布団は剥ぎ取り


で、見つかり


まるで台風あとみたいなところで今


聴いています。



the Beatles



クリアになったサウンドに


そこにいるかのような4人の前に


何故かこれまでの自分が走馬灯みたくでてくる。


4人に憧れ、センスの旅に出た自分。


ヒップの基準は常にこの人たちだった。


まとも、滑稽なバランスとかもね。


なんど鳥肌をたてたことだろうか。


どれほどこの曲をきいただろうか。


暗い部屋で、電車の中で


店で、車で


いろいろな気持ちで聴いてきた。


いつだってかっこ良かったんだ。


旅から日常へともどる僕へ


リアルな4人が会いにきてくれたのかな。


このリマスター盤とは


穏やかで


長い


付き合いになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナウ

2009-09-07 | イラスト

ゴブリゴブリ ドン

ドンドンッ!


ゴブリゴブリ ドン

ドンドンッ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする