皆さんこんばんは。
なんと言いましょうか、こんな文章を打っている場合じゃないってな具合の世の中ですね。
それは、こんな文章を読んでる場合じゃないですよってあなたに対するバッシングでもある。
日本で生まれ、42歳。今年6月には43になる。飲食店を経営している。この数年間数々の
困難に打ちひしがれた。巨大な存在であった父が他界し、緊張感は増した。
とても重苦しく、現実の毎日、這いつくばってやり過ごすような日々。時代の移り変わりを感じ
現在を空虚に感じるひととき。
このブログを始めた2005年を懐かしく、当時がいかに牧歌的であったか思い知る。
はい!ここまで、なんか語りましたが、
そんなことを伝えたくてこのブログに来るわけないじゃないですか!!
しばらく間が空いたのはほんと辛かったからだけどね!
いってみよう!
やっぱり服の話かな。2ndストリートは私を一時救ってくれたけど、そこからぬるりと依存症に
陥っちゃうだな、これが!なんかチェックしないと不安になる。欲しくならない覚悟していくんだけど
不意を突かれ、ガッと心持っていかれる。その場で買えば、まあいいんだけど、保留すると、これが
また、悶々と、頭にこびりつく。服の系統関係なく、もういきなりすごいのが、時にすごい価格で
出てきちゃうんで、もうコーディネートもへったくれも無いわけですし、前述した通りリアルな僕の
生活はヘヴィーなんで、浮かれた服なんて買っても着ないってことは流石に分かってるんです。
でも欲しい。
欲しい欲しい。これはダメな感覚だって。分かってる。でも欲しい。
保留してたのがいった時に売れていた場合はそこでふと、我に帰る瞬間がある。あるいは、こんなマインド
なんで駐禁取られて違反金払うことになり、計画が狂うことも。でも不思議なことにそんな時は
「ああ、救われた」って思うんですよ。馬鹿だけど。で、しばらく行かなきゃいい。シラフに戻れる。
でも熱り冷めるとまたいっちゃう。間を置いてるから、情報量がすごく、処理するまですごい形相で
服を睨みつけている。先日、アラブ系のお客が私を見ていた。
少し、具体的に書きましょうかね。コールハーン、おそらく同じ所有者のもの。黒スウェードのuチップ
とバーガンディーのタッセルローファー。どちらも4千円アメリカ製。靴底の補強が素晴らしく、黒は
ほぼ未使用。サイズはドンピシャマイサイズ。これ、試着してくらっときましたね。アシックスのスニーカー
ブラックスウェード。黒。これもよかった。やはり4千円。vansのオーセンティック、赤。少々履き込まれてる
けど、1300円。少し前、sanse sanseのスウェット上下を考えてた時に合わせたら面白いと思っていた。
スウェットは見送りましたが。VANS、voultだっけ?のオーセンティック淡いブルー1300円。少々の
履き込みだけどこれも1300円。これはラッキーだね。bassのコインローファー、アメリカ製で1300円。
馬鹿じゃねーのって。ラッキー。リーボッククラッシック、なかなかのダメージだったけど300円。購入後
手入れして余裕で履けるレベル。ラッキー。これに関しては、ピザスライスの影響で気になっててなので
今一番頻繁に履いてるなあ。正直。なんか靴の勢いすごいね。最近。
ユニクロ。
ブログでも最近何度か取り上げましたよね。lifewearmagazine待望の6巻目出ましたよ。JOYだって。
ユニフォームブルー、皆さんご存知?まだ、私何も購入してないんですが、気にはすごくなっています。
マガジン、今熟読してるんだけど、これを待っていたんです。マガジンを理解した上で、ユニクロの春夏を
堪能したいなと。デニムワークジャケット、デニムワークパンツのセットアップは気になるね。オフホワイト
で揃えたいなあ。でもこれはマガジンでは取り上げてなかったなあ。感動ブレザー。これも気になる。こちらは
学生のスケーターが思いっきりクラッシックにきてたね。感動シリーズに関してはデビューの2018年に
ウールライクでセットアップ。当時は上から目線で買ったよね。ネーミングが面白かったし。で2021年
シアサッカーのセットアップ。これに関してはもう、ワクワクで、欲しくてしょうがない状態で買いました。
マガジンの影響大。セットアップはパンツ2枚ずつ。これはサラリーマン時代の習慣。ライフウェアだからさ。
きまくる前提で。感動シリーズ今季から2wayストレッチでより動きやすくなってるらしい。欲しい。
パンツは感動のグレーで快適トラッドがいいな。マガジンの学生はチノ履いてたけどやっぱり機能を堪能
したいよね。リニュアール、オックスフォードシャツ。試しに一枚買ってきてます。前までのも十分良かったし
チープで。新しいのもまあ、いいねという具合。おお、断然こっち!ってわけでもないな。ミコシって糸が
すごいらしいね。マガジンに書いてあった。着まくったらもっと良くなるのか。ん〜。でも確実に着まくるよ。
スウェットも大幅リニューアルだよね。これはまだ買ってないけどどうだろう。
GU
ダブルのスーツ。これは「なにわ男子」のコラボヴィジュアルが公開された時、その一人がきてて
「お!」って思ってやつでして。そのチープな大人っぽさに痺れました。秋冬の時のヒット商品
バルーンパンツとCPOシャツセットアップが良かったですしね。黒スーツをゲットしたわけですが
GUお得意の速攻値下げで、7千円が5千円に。ベージュも買うかどうか考え中。どうだろう。
で、チープダブルスーツのシャツ。これを悩んだんです。手持ちの普通のを合わせた途端、恥ずかしさ
が溢れ出る。チープな質感についていけないんです。このスーツはチープなところがキモなんです!
GUのブロードシャツでもダメ。そして見つけました。その答えとなる一着を。ダイソーです。
Rosso Bianco。ついに、このブランドに手を出してしまいました。700円。定価ですよ!!
もうぶっちぎり。このスーツともバッチリ。タイは、、、、はい決まりました。ネットで見つけた
チープなボウタイ!スーツと同素材。ダイソーでも何故かボウタイは常にラインナップされてて
100円なんですが、引っ掛けるだけの仕様なんです。ここはやはり手結びタイプでないと。
靴、現在も悩んでます。このチープについてこれる、それでいて、フォーマルな。
合皮で、黒、ストレートチップの短靴。血眼で探しています。昨日テレビでチョコプラの二人が
黒スーツ、ボウタイ似合ってましたね。いいなと思った。去年のGUは春夏でミハラヤスヒロと
アンダーカバーっていうド派手なコラボがありましたよね。私ももう、熱狂しましたよ。
満足いくまで買い揃えました。ミハラのオレンジシェフシリーズ全型3セット。アンダーカバー
のGUロゴ入りスニーカー5足。個人的にこれらはファッション史に残る名品だと思ってます。
今年はそういうのないのかなあ。
そんな感じです。
なんと言いましょうか、こんな文章を打っている場合じゃないってな具合の世の中ですね。
それは、こんな文章を読んでる場合じゃないですよってあなたに対するバッシングでもある。
日本で生まれ、42歳。今年6月には43になる。飲食店を経営している。この数年間数々の
困難に打ちひしがれた。巨大な存在であった父が他界し、緊張感は増した。
とても重苦しく、現実の毎日、這いつくばってやり過ごすような日々。時代の移り変わりを感じ
現在を空虚に感じるひととき。
このブログを始めた2005年を懐かしく、当時がいかに牧歌的であったか思い知る。
はい!ここまで、なんか語りましたが、
そんなことを伝えたくてこのブログに来るわけないじゃないですか!!
しばらく間が空いたのはほんと辛かったからだけどね!
いってみよう!
やっぱり服の話かな。2ndストリートは私を一時救ってくれたけど、そこからぬるりと依存症に
陥っちゃうだな、これが!なんかチェックしないと不安になる。欲しくならない覚悟していくんだけど
不意を突かれ、ガッと心持っていかれる。その場で買えば、まあいいんだけど、保留すると、これが
また、悶々と、頭にこびりつく。服の系統関係なく、もういきなりすごいのが、時にすごい価格で
出てきちゃうんで、もうコーディネートもへったくれも無いわけですし、前述した通りリアルな僕の
生活はヘヴィーなんで、浮かれた服なんて買っても着ないってことは流石に分かってるんです。
でも欲しい。
欲しい欲しい。これはダメな感覚だって。分かってる。でも欲しい。
保留してたのがいった時に売れていた場合はそこでふと、我に帰る瞬間がある。あるいは、こんなマインド
なんで駐禁取られて違反金払うことになり、計画が狂うことも。でも不思議なことにそんな時は
「ああ、救われた」って思うんですよ。馬鹿だけど。で、しばらく行かなきゃいい。シラフに戻れる。
でも熱り冷めるとまたいっちゃう。間を置いてるから、情報量がすごく、処理するまですごい形相で
服を睨みつけている。先日、アラブ系のお客が私を見ていた。
少し、具体的に書きましょうかね。コールハーン、おそらく同じ所有者のもの。黒スウェードのuチップ
とバーガンディーのタッセルローファー。どちらも4千円アメリカ製。靴底の補強が素晴らしく、黒は
ほぼ未使用。サイズはドンピシャマイサイズ。これ、試着してくらっときましたね。アシックスのスニーカー
ブラックスウェード。黒。これもよかった。やはり4千円。vansのオーセンティック、赤。少々履き込まれてる
けど、1300円。少し前、sanse sanseのスウェット上下を考えてた時に合わせたら面白いと思っていた。
スウェットは見送りましたが。VANS、voultだっけ?のオーセンティック淡いブルー1300円。少々の
履き込みだけどこれも1300円。これはラッキーだね。bassのコインローファー、アメリカ製で1300円。
馬鹿じゃねーのって。ラッキー。リーボッククラッシック、なかなかのダメージだったけど300円。購入後
手入れして余裕で履けるレベル。ラッキー。これに関しては、ピザスライスの影響で気になっててなので
今一番頻繁に履いてるなあ。正直。なんか靴の勢いすごいね。最近。
ユニクロ。
ブログでも最近何度か取り上げましたよね。lifewearmagazine待望の6巻目出ましたよ。JOYだって。
ユニフォームブルー、皆さんご存知?まだ、私何も購入してないんですが、気にはすごくなっています。
マガジン、今熟読してるんだけど、これを待っていたんです。マガジンを理解した上で、ユニクロの春夏を
堪能したいなと。デニムワークジャケット、デニムワークパンツのセットアップは気になるね。オフホワイト
で揃えたいなあ。でもこれはマガジンでは取り上げてなかったなあ。感動ブレザー。これも気になる。こちらは
学生のスケーターが思いっきりクラッシックにきてたね。感動シリーズに関してはデビューの2018年に
ウールライクでセットアップ。当時は上から目線で買ったよね。ネーミングが面白かったし。で2021年
シアサッカーのセットアップ。これに関してはもう、ワクワクで、欲しくてしょうがない状態で買いました。
マガジンの影響大。セットアップはパンツ2枚ずつ。これはサラリーマン時代の習慣。ライフウェアだからさ。
きまくる前提で。感動シリーズ今季から2wayストレッチでより動きやすくなってるらしい。欲しい。
パンツは感動のグレーで快適トラッドがいいな。マガジンの学生はチノ履いてたけどやっぱり機能を堪能
したいよね。リニュアール、オックスフォードシャツ。試しに一枚買ってきてます。前までのも十分良かったし
チープで。新しいのもまあ、いいねという具合。おお、断然こっち!ってわけでもないな。ミコシって糸が
すごいらしいね。マガジンに書いてあった。着まくったらもっと良くなるのか。ん〜。でも確実に着まくるよ。
スウェットも大幅リニューアルだよね。これはまだ買ってないけどどうだろう。
GU
ダブルのスーツ。これは「なにわ男子」のコラボヴィジュアルが公開された時、その一人がきてて
「お!」って思ってやつでして。そのチープな大人っぽさに痺れました。秋冬の時のヒット商品
バルーンパンツとCPOシャツセットアップが良かったですしね。黒スーツをゲットしたわけですが
GUお得意の速攻値下げで、7千円が5千円に。ベージュも買うかどうか考え中。どうだろう。
で、チープダブルスーツのシャツ。これを悩んだんです。手持ちの普通のを合わせた途端、恥ずかしさ
が溢れ出る。チープな質感についていけないんです。このスーツはチープなところがキモなんです!
GUのブロードシャツでもダメ。そして見つけました。その答えとなる一着を。ダイソーです。
Rosso Bianco。ついに、このブランドに手を出してしまいました。700円。定価ですよ!!
もうぶっちぎり。このスーツともバッチリ。タイは、、、、はい決まりました。ネットで見つけた
チープなボウタイ!スーツと同素材。ダイソーでも何故かボウタイは常にラインナップされてて
100円なんですが、引っ掛けるだけの仕様なんです。ここはやはり手結びタイプでないと。
靴、現在も悩んでます。このチープについてこれる、それでいて、フォーマルな。
合皮で、黒、ストレートチップの短靴。血眼で探しています。昨日テレビでチョコプラの二人が
黒スーツ、ボウタイ似合ってましたね。いいなと思った。去年のGUは春夏でミハラヤスヒロと
アンダーカバーっていうド派手なコラボがありましたよね。私ももう、熱狂しましたよ。
満足いくまで買い揃えました。ミハラのオレンジシェフシリーズ全型3セット。アンダーカバー
のGUロゴ入りスニーカー5足。個人的にこれらはファッション史に残る名品だと思ってます。
今年はそういうのないのかなあ。
そんな感じです。