W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

事態は深刻 「この非情脳裏に刻み再起する」

2011年03月13日 | TOWN
 一日中TVの前に釘付けになって一喜一憂しながら観た。とても今までのような「トンボの目」を書く気にはなれない。どれだけたくさんの尊い命が奪われたことか、国内観測史上最大M8.8ひじょうに広範囲でしかも中越・長野にも地震を誘発していまだに余震が続いている。そうしてもっとも危惧していた原子力発電所の制御が不能になるという事態になってしまった。今後これはどのように進展するのか判らない。世界各国からはいち早く支援の輪がひろがってやがて救援隊が救助犬とともに到着する。まだ被害の詳細は判らないが、一人でも多くの人が助かってほしい。見ていて思うのは、亡くなった人も気の毒だが多くの避難している人たちのことだ、電気、水道、ガスのない中で毛布にくるまって耐えた人、気の毒としか言いようがない。避難するときには必携品として、眼鏡、入れ歯、毎日服用の薬、足を保護する履物、頭巾、当面の飲料水、ラジオなどこれらはいつも身辺に常備しておこう。そうして揺れの大きなときは高台へ避難しよう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする