W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

スタミナ補給 「暑い日はピリ辛鍋で吹き飛ばせ」

2007年08月06日 | 出来事
 先週WAKIの川柳が新聞に掲載されて祝杯をあげていなかったので、夕方から天の川沿いに歩いた、いつもの店は家族連れで超満員、止む無くさらに歩いてターミナルへ、ご覧の下の手書きの看板につられたが隣の店に、(ごめん)そこでビールとウーロン茶で乾杯、取り合わせはおかしいが、噴火鍋なるものを注文、これがなかなかいける野菜たっぷりでおいしかった。

 [ピカドンの噂子供も知っていた] 東 作 (戦時体験川柳百句)より


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校の受験塾 「特訓で夏の... | トップ | 暑中お見舞い 「動物の元気... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旨そうだな~ (KUSA)
2007-08-06 08:18:08
「旨そうだ 俺も一緒に 食いたいな」
夏の暑い日ごろ、スタミナを付けるには動物性タンパク質を摂り、エネルギーの源である(小生が勝手に思っているだけですが)ビールをたらふく呑むのが一番、今朝もこのコメントを書く前に一杯、やりました。パソコンで連絡する時は手書きで字が躍るような事がないので便利です。
返信する
更新中・・・ (Hide)
2007-08-06 09:35:11
暑い時に、熱い「鍋」を夫婦でいただく思い遣りの様子を窺い知ることが出来ます。韓国、台湾、中国、タイへ行く機会があれば、必ず一度は食する「火鍋」である。
殆どのところで、鍋を中央で仕切って、半分は「ピリ辛味」もう半分は「普通味」複数名で食すると「乙な味」。
真夏の太陽が、気温をドンドン押し上げて、記録更新中だ。もうすぐ熱い「球児」の祭典が始まる。広島、長崎のアニバーサルデイと共に・・・・・。
何と、今朝は100ヶ余りの「アサガオ」が咲いている。記録更新中だ。カミサンが何か「おまじない」を仕掛けたたな???、。

返信する
おめでとうございます (ババロア)
2007-08-06 14:54:22
WAKIさんアカトンボさん
お暑うございます

これなら暑さも吹っ飛びそうですね
さぞかしビールが美味しかった事でしょう

今が一番暑い時ですね 後ひと月の辛抱でしょうか
 暑さに負けないように しっかり食べて頑張りましょうね
返信する
暑気払い (waki)
2007-08-08 20:18:34
KUSAさん。噴火鍋はあれで一人前、お刺身は二人前大根サラダはメニューの一番安いやつ。そして、Beerは1ジョッキDryが270円でした。でも、WAKIは2杯で十分。



返信する
夏のスタミナ源 (waki)
2007-08-08 20:23:33
Hideさん。なるほど仕切りのある鍋ですか。火鍋うまく言ったものですね。WAKI毎年エアコンをがんがん入れて牛のすき焼きをいただくことがありますが今年はまだです。
返信する
明日は句会です。 (waki)
2007-08-08 20:33:17
ババロアさん。
あのときの産経新聞夕刊大阪版の掲載句は、お題「雨」「雨足が強いとくにの母想う」(T)でした。
何かと理由を付けては外食です。ババロアさんも暑さにめげずマイペースで行きましょう。アカトンボは編み物を始めました。
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事