ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

あともう少し

2012-02-23 18:33:36 | motorcycle and car
昨日仕上げたスポカブのマフラーを持参し、エンジン組立を依頼してあるバイク店を訪ねた。

バイクを修理中であった店主I氏は、作業の手を休め「お茶にするか」と言って事務所へと案内してくれた。

休憩の合間、「そうだ、こんなもんがあった」と見せてくれたのが、当時販売店に配布されたいう下の写真。

50年以上も前に製造されたというロードレーサーだが、思わずヨダレが出そうな見事なスタイルですなぁ。


HONDA‐CR71


そして、もう一枚がI氏自ら撮影したという浅間火山レースの様子。「第二回か三回頃かなぁ?」と懐かしそうに語る。

故障中のレーサーを撮影したんだそうだが、今や伝説となった浅間火山レースをリアルタイムで観戦とは羨ましい限り。


浅間火山レースの一コマ I氏撮影


で、肝心のオイラのスポカブは、エンジンの組み付けもほぼ終わり、遅くても明日中には仕上がるそうだ。

完成したら・・・見せびらかしがてら、Tの店にラーメンを食いに行ってや~ろぅっと。

口の悪いTのことだから、多分、「ボロ、ボロって排気音が素敵」と仰るに決まっているが・・・


ココ押すよろし!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする