ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

CL72キャブメンテ

2017-01-03 11:15:16 | motorcycle and car
新品のバッテリーに交換したCL72、久々にエンジンをかけてみた。が、エンジンが回ることは回るんだが、今一調子が悪そうだ。

回転がパラパラと安定せず、左側のマフラーから時たまアフターファイヤーが発生する。そのマフラーを触ってみると・・・冷たい。片肺か?

と、その時、プラグコードに手が触れた瞬間ピリッと電気が走った。こりゃ漏電しているな?ってことは、電気系の不具合か?

プラグを点検し~の、プラグキャップを絞め込み~ので何とか漏電は収まったようだ(暗闇で発光しない)が、今一電気系に不安が残る。

とりあえず、電気はきているようだから、今度はキャブってことだが・・・キャブの全バラかぁ・・・やりたかないなぁ・・・

キャブを取外してと・・・

さて、これから全バラを・・・

油面調整を・・・撮り忘れたので、以前のヤツでゴメンね

クリーニングした後、組立て完了

本体にキャブを取付試運転してみたところ、お~!前と違って結構いい感じでアイドリングをしている。

冷たいと感じたマフラーも右側と同様熱くなっているようだが、アフターファイヤーの兆候は未だ少し出ている。後は、同調次第か?

とは言うものの、同調ってどうやるんかしらん?感でやるにしてもオイラその道のプロじゃないし~、バキュームなどある筈も無いし・・・


見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする