ホント言うと、コタツにあたりオリンピック観戦をしたいところだが、そろそろアスパラハウスのビニール張りをしないとヤバイんだよね。
春はもうそこまで来ているし、働きたくないだの、寒いのだといってられんのだな。あちらこちらでリンゴの剪定をやっている姿もチラホラ見かけるし・・・
妻側のビニール破れ

妻側、張替え完了

ビニールは、昨年買った物が半分ほど残っているから買う必要は無いが、問題は、イザ張るとなるとカミさんに手伝って貰わにゃいかんのだな。
カミさんにビニール張りをやりたいんだが一寸手を貸してくれと頼むと、「あいよ」と二つ返事、天気が変わらにゃいいんだが。
んな訳で、午前10時過ぎ、カミさんと二人仲良く手をつなぎ(そんな訳ねぇだろ!)畑へと。実際は車(ジムニー)で行ったんだけどね。
両サイド腰巻部分も新品に張替え、1棟完成

お昼も食べず働くこと4時間、午後3時半に一棟分のハウスのビニールを張り終えた。幸い風が無くて良かった~風が吹いた日にゃアナタ、仕事にならんでぇ。
ココだけの話し、物置となっているハウスがあり、その中にビニールを保管したあったのね。そのビニールを外に引き出そうとしたとき、カミさんが仰向けにひっくり返っちゃったんだな。
仰向けになった状態で、「後頭部打った~ もう仕事をやらねぇ~」とふて腐れて起き上がろうとしないから、その姿を写真に撮ろうとすると慌てて起き上がったカミさんでした。
実際、滑稽な姿だったでぇ、笑い過ぎて今も腹が痛い。その後、カミさんのご機嫌が宜しくないのはご想像の通りであります。こんなこと書いたの知ったら、命が無いかも知れんな?