ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

予想的中

2019-09-25 19:03:56 | field and mountain
今年はキノコが不作との予想は大当たりだが、キノコ全てが不作ということはなく、こんな気候に適したキノコもあるのだな。菌類の世界は摩訶不思議だ。

今年、今までマイタケなど採ったことの無いMちゃんがマイタケを大量に採ってきた。Nちゃんはコウタケを結構な量を収穫してほくそ笑んでいる。

キノコ仲間は元より、キノコ採りが好きなあの人この人からの情報を収集すると、ある程度その年のキノコの動向が分かる。今年、マイタケ・コウタケが良しと見た。

そして、本来であれば最盛期であるウラベニホテイシメジ、サクラシメジ、ショウゲンジ狙いであるが、以上のことから、ターゲットはコウタケポイントへ。

予想的中!コウタケ、見っけ!

デカッ!長いところで直径30cm

ココにも・・・

本日の収穫、総重量2㎏はあるんじゃね?

コウタケポイントを知っているのに何故こんなに大きくなるまで放って置いた!とな? お恥ずかしい話し、ポイントを間違えていたからであります。

これまで何度か探しに行ったんだけどね、本日、「アレ?待てよ・・・この場所じゃねぇな」と気づき、記憶を辿りようやく探し当てたとまぁそういうことです。

さて、次はマイタケと行きたいところだが、アタクシこれまでマイタケってキノコ採ったことがありませぬ。因って、「運を頼りにマイタケを探しに行くのこころだぁ~~~っ」




押せ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする