ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

冬越しのネギ

2020-03-19 18:28:06 | daily happenings
春めいてきたんで、ぼちぼちネギの植え替えでもしよっかなと考えているんだが、ハテ?ネギの植え替え時期って何時だ?

昔からネギが嫌いだったもので、これまでネギの植え替え時期など適当にやっていたため考えもしなかった。

歳をとると食の好みも変わるというが、最近オイラ最近ネギを好むようになったんだな。となると真面目にやらにゃいけませんな。

友人・知人に因ると、ネギの植え替えなど何時だって宜しいと仰るが、どうやら春先がベストであるらしい。

冬越しの万能ネギ

とその前に、冬越しのネギは美味いと皆さん口を揃え仰るから、植え替えの前に先ず食ってみよう。

聞くところでは、苗のネギをみんな食っちまって又苗を買ってきたなんてネギ好きもいるらしい。

近所のTちゃんそうであるようで、「カツオブシを乗せ醤油で食ってみな、おかずなんて何にも要らねぇわ」と仰る。

酒の肴一丁できあがり~ぃ! 

オイラ酒飲みであるから、酒の肴で食ってみたが、成程、冬越しのネギっちゅうのは甘みがあり美味いものですなぁ。

ご飯の上にネギとカツオブシをたっぷりと乗せ、醤油をぶっかけてと、う~ん、「シ・ア・ワ・セ!」


押せ! ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする