ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

やっと採れたサクラシメジ

2020-09-29 17:37:52 | daily happenings
サクラシメジがやっとのことで採れた。オラホでアカンボウって言うんだが、今年こんなに苦労するとは思わなんだ。

普通、早ければ8月下旬には出るキノコで珍しくも何ともなく、大量に採れるのも特徴の一つで、自分的には余り美味くないキノコだ。

今年貴重なキノコ、サクラシメジ(アカンッボウ)

あれは何年前だったか、山中で知人と出会い立ち話でのこと。「友人がアカンボウを軽トラック1台採ってきたってさ」とその友人は言っていた。

軽トラック1台分はいくら何でもオーバーだが、アカンボウは群生するからビク一杯二杯なんてのは当たり前だから、満更デタラメではなさそうだ。

そのアカンボウがね、今年稀にみる不作で、仲間内では「今年アカンボウが出ないなぁ」が合言葉のようになっている。

マツタケがそうであるように、こんな異常気象が毎年続くとなれば、アカンボウもその内絶滅危惧種になることもあり得るかも知れんな。


押せっ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする