連日忙しい忙しいとやっていたらもう6月、このまま行くと今年はバイクに乗る機会が無いんではないかと?と嫌な予感がする今日この頃・・・。
その中でも一番乗りたいバイクがCB92だが、乗り回す前にあちこちと直さなきゃならん箇所があるからねぇ、ストレスが溜まりますな。
今回は、オイルフィルターのクリーニングをば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/aec1a6bf0ee1be149ec5c94b3f355c9b.jpg)
お世話になっているKKさんが仰るところに因ると、オイルフィルターにスラッジが溜まっているそうだから、今回はフィルターのクリーニングをしてみようかなと。
先ずはカバーを外してと、「ドキドキ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/44cfd390dd8bca8cd4101379a25d114f.jpg)
オイルフィルターのビスがなめてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/41d02faec90d938c0ee3eb44300a3ab7.jpg)
2本外れねぇ・・・どないしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/9595132a7f0691458efe2aa8d5643a12.jpg)
フィルターのビスが固着しているからネジをなめないように注意してとKKさんのご忠告の通り、4本ある内の2本がなめて外れそうも無い。
オイラの所に来るまで何人もの手を経て来たのかは不明だが、その何人目かのオーナーの仕業なんだろうな。でも、オイルに浸かっているのに何で固着?不思議だな。
KKさんより、オーナーズクラブのメンバーでもあるKTさんが予備のフィルターを持っているかも知れないとの情報を得、早速KTさんとコンタクト。
すると、有難いことに予備のフィルターを譲っても良いとのお返事を頂き、後日、タコギヤカバーのビス等何点かのパーツと一緒に送って頂いた。
KT氏から譲って頂いたオイルフィルター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/a1626653d2e83b5072baf6e342a86833.jpg)
へ~ぇ、こんなんなってんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/dbb6734869c2978aa6406df7e37c50a3.jpg)
オイルフィルターをセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/d1117ea337fd7ec7130d77b97e8f57f2.jpg)
ってことで、右往左往致しましたが、皆様のご協力のお陰で無事解決致しました。KKさん、KTさん、ほんと~~~~~に、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます