goo blog サービス終了のお知らせ 

ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

ツキに見放された日

2016-10-10 16:55:20 | field and mountain
キノコ場へと続く林道が道路崩壊。決死の覚悟で行こうと思えば行けないことはないが、何事もほどほどにと書いた手前、ここは引き返すことに。

このず~っと先に、ハナイグチの穴場があるんだが、歩いて行くのも嫌なんで諦めることに。思うようにいかないものですなぁ。

道路崩壊で通行できず

引き返すにしてもUターンする場所が無いんで、広場のある場所までず~っとバックで戻って来たが、首が痛いったらありゃしない。

可愛い、キタマゴタケ

このまま帰るのは癪に障るから、林道入口の脇道に入って行ったところ、「ありゃ、まっ!?」農作業中の軽っトラが道路を占拠している。

「これこれ、車を動かせ!」と説教する訳にもいかんし、これ又仕方なくバックで戻るしか方法が無い。「ちぇっ、今日は、ついてないの」


押せ!
人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カバノアナタケ | トップ | ヒトもキノコも踏まれて成長... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (南箕輪の通りすがり)
2016-10-10 18:00:01
お~JA11ごしょらく号だ。こんなにくずれたら来年まで通行止めですかね。
返信する
キノコ狩りの豊作? (goen)
2016-10-11 06:24:08
キノコ豊作の年は天候不順..農作物は雨で乾燥が難儀。稲作は田んぼがぬかるみ足場が悪い...稲は倒れる..。自然の成り行きには人は受けて立つしか方法がありません。成り行きからその中に楽しみを見つける、人の知恵でしょうか。
 キノコばかり採っていると山の神様が怒って毒キノコを食べさせられるゾ...。うらやましいャ けたくそ悪い...。
 観てますよ..毎度..北海道も天候不順でキノコの日記が多いです。
 
返信する
南箕輪のとおりすがりさん (naotyan)
2016-10-11 17:52:01
コンバンワ。

アレ?JA11って知ってた? 承知で買ってはみたものの、物凄く乗り心地は悪いですよ~(笑)

それがですね、アタシにはハンターカブという、つよ~~~い味方がおりましてね、それだと難なくスルーでした。エヘ。
返信する
goenさん (naotyan)
2016-10-11 17:57:29
コンバンワ、お久しぶりでごわす。

すいませんねぇ、キノコの話題ばかりで・・・
ほほぅ~北海道でもキノコ採りが盛んなんですね。何処へ行っても物好きが多いってことかな?

こちらでも天候不順で、稲刈連日り・脱穀と。それは苦労しているようですな。それを横目にキノコ三昧、誰のことかは知りませんが悪いやっちゃなぁ。

返信する

コメントを投稿

field and mountain」カテゴリの最新記事