ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

石灰硫黄合剤

2017-04-06 19:00:20 | daily happenings
やらなければ、やらなければと思っていた庭木・果樹(趣味程度)の石灰硫黄合剤散布、散々引き延ばしてきたが、流石に拙いということで、本日ようやく重い腰を上げた。

本来であれば、芽吹く前の3月頃やらなきゃいけないんだが、この時期寒いし水も冷たいしで、ついつい引き延ばしてたって訳。早い話し、ズク無しってことですな。

石灰硫黄合剤を散布するカミさん

この消毒をやるとやらないとでは害虫予防に大きな差が出ることは分かっちゃいるんだが、匂いがきついし、着る物は臭くなるわ、眼に入ると痛いわで大変なのよね。

そのため、皆さん、できるだけ無風日を選んで散布するようだが、春先は案外無風日って少ないんだな。まっ、天候を選んでいたってのも遅延の理由でもあるんだな。

聞くところによると、開花後にこの散布をすると花芽が枯れる恐れがあるそうだが、梅は咲き始めているし~サンシュユは満開だし~、後は野となれ山となれの心境でありますな。



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うように成長しないアスパラ

2017-04-05 17:44:35 | daily happenings
今日は今年一番の春らしい暖かさだったが、これまでの低温が影響しているためかアスパラの成長がかなり遅れている。多分、地熱が上がってこないためであると思われる。

今年初のアスパラ 

一旦地面から顔を出した芽は、本来であればみるみる成長するものだが一向に成長しないのだ。それに加え、蕾が短い状態で花が咲いたように開いてしまう。

恐らく、例年より1週間~10日は遅れているのであろう、と予測するが、若しかしたら、三又(鍬)で攪拌した時、株を破壊してしまったのでは?との不安が頭をよぎる。



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの植え替え

2017-04-04 17:13:58 | daily happenings
アスパラハウスの脇に猫の額程のスパースがあり、ここ数年ネギ用として使っている。我が家は、どちらかというと余りネギを食さないからこの小さな場所で充分なのである。

オイラ農業は素人同然だから、ネギの植え替え時期というものは知らない。従って、4月のこの時期に植え替えは正解かどうかは分からないが、とりあえず植え替えてみた。

このネギは、昨年植え付けし一冬越した残りの小ネギで、株が大きく育っているため、2~3本に小分けしての植え替えということになる。

植え替えを終えた小ネギ

世の中にはネギの好きな方も居られるようで、近所のTちゃんもその一人で、「ネギを細かく刻んでかつお節を乗せ醤油で食えば、ご飯のオカズは他に要らない」であるそうな。

尤も、このネギは春先苗用として出回るネギ苗のことで、ある友人など、「余り旨いんで、殆ど食っちゃったから、又苗を買って来る羽目になっちまった」と笑う。


見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラッ!?

2017-04-03 15:54:17 | daily happenings
今年の天気はどうなってんだか?先程まで晴れていたと思ったら急に冷たい雨が降り出した。もう少しで耕耘が終わったのに・・・雨のバカヤロ~~~~~っ!

急な雨に、慌ててビニールハウス内へ避難をしたところ、そこで目にしたのは、昨夜の低温でやられたのか、坊ちゃん(カボチャ)の芽がグニャっとうな垂れていた。

こんなんなってしまいました~の図 


そもそも、トマト、キュウリ、カボチャの種蒔きなど今までやったことがなく、カボチャがこんなに早く芽を出すとは、知らなかった~ 完全な経験不足ですな。

オイラカボチャは嫌いだから、又種を買って撒くなどということはやりたくはないが、カミさんは大のカボチャ好きだからなぁ、嫌でもも一回撒き直しせにゃいかんか?


見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初丑(はつうし)祭

2017-04-02 18:57:49 | daily happenings
長野市信更町三水地区「長勝寺」では、古くから4月最初の丑の日に「初丑祭」という祭事が執り行われる。「長勝寺}は、県宝、「阿形・吽形」で知られる名刹である。


オイラ檀家でも何でもないが、この地区でアスパラ栽培を始めてから知り合いとなった地元M氏より誘われ、昨年より参加させて頂いている。そして、今年もその季節がやってきた。


仁王山・長勝寺境内


県宝 阿形


県宝 吽形


護摩が焚かれた境内


護摩木を手にするヒト 


護摩



護摩焚きの様子は、ゆーちゅーぶ  ↓ でどうぞ! ご利益がありますように・・・


東山住職による護摩法要





露天も出て賑やかに


境内からは冠雪の北アルプスが、絶景!


阿吽(あうん)の会による阿吽汁のおもてなし


コレが名物阿吽汁 手を付けた後でゴメンね





見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする