山城大橋、朝8時、4℃
今日はgouren
スタート直後の大正池の登りが、工事のため通れないので、これ幸いと参加。
ところが今日はパン屋さんに行こうということになって、いきなり307号線。
道路拡張工事が終わり、自転車も走りやすくなったが、宇治田原まで登り。
なんとかと言うパン屋さんが、どこにあるかもわからず、ただただ離れないように頑張る。
登りは終わらず、裏白通って信楽へ。
ずっーと登り。
信楽のコンビニでトイレ休憩。
目指すパン屋さんは、「MAAM VERANDA」さんとのこと。
どこ?
伊賀上野
どひゃー
感覚的には、ほぼ登り
たのしみ半分、あきらめ半分
ちょうど足が棒になったころ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/6d830905caf87bdf75871a959cc5a7d4.jpg?1702187364)
看板ちっちゃ。
中にはいると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/e2a19e2ea1ec44719bea3914fd276844.jpg?1702187439)
美味しそうなパンがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/e4959c0ed3a298f7ffce4c8d8217f703.jpg?1702187585)
地べた座りしてお食事会。
近くのコンビニでコーヒー飲んで帰路へ。
奈良回り?
月ケ瀬登って、柳生登って、登って登って帰りました。
みなさんに何度か待っていただいたり、緩めていただいたりして無事完走。
山城大橋 午後1時、19℃
道中、みなさんにZwift効果出てるねと言われ、いやいや全然ですよと答えながら、密かにガッツポーズで明日のワークアウトをイメージするZwift老人であった。