決戦用タイヤは鈴鹿と沖縄で使用することにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/0f82543b799ba93b167868e14ddfa21b.jpg?1568253068)
練習用は、タイヤに張り付いているベトベトを取らないと張替できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/187b21f2c733733058aa56ce1bc167fe.jpg?1568253341)
丁寧にズルズルします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/84ceca0308e74bf1a2c7148589d2a2b1.jpg?1568253409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/007fef75eee0ba798a4938d3bf74167d.jpg?1568253684)
苦労しますが、テープ式の方がリムセメントよりセンター出し等が楽なので愛用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/405e040bca4d736977e007161a91c97e.jpg?1568253907)
張替などわざわざしなくてもよいのでしょうが、じじいのこだわりなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/d76aaae825c74358c45fbdc2c6552c18.jpg?1568254674)
おしまい。
先日、鈴鹿が終わったので、沖縄まで練習用タイヤに張替します。
練習用はシーラントを入れているので、ちょっと重いですが、パンクに強いです。
シーラントはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/0f82543b799ba93b167868e14ddfa21b.jpg?1568253068)
練習用は、タイヤに張り付いているベトベトを取らないと張替できません。
この作業が大変なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/187b21f2c733733058aa56ce1bc167fe.jpg?1568253341)
丁寧にズルズルします。
でも、指がもちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/84ceca0308e74bf1a2c7148589d2a2b1.jpg?1568253409)
それで作業用のゴム手袋を投入。
これは、なかなかの作業効率でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/007fef75eee0ba798a4938d3bf74167d.jpg?1568253684)
苦労しますが、テープ式の方がリムセメントよりセンター出し等が楽なので愛用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/405e040bca4d736977e007161a91c97e.jpg?1568253907)
張替などわざわざしなくてもよいのでしょうが、じじいのこだわりなのでしょうね。
いずれにしても、手間と出費がかかる指の痛い話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/d76aaae825c74358c45fbdc2c6552c18.jpg?1568254674)
おしまい。