気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)④

2013年04月17日 17時41分55秒 | 登山


① 尾根を歩きます。





















④ (10:34)

標識がありました。

写真では見えにくいのですが、左の稚児落しの下にかっこでクサリ場と書かれていました。

林間コースもあるようです。

けれど、依然歩いた人に聞いたら、林間コースは荒れていると言われました。

どちらにしろ私は鎖場を歩くのが目的だったので、一瞬ためらいましたが、鎖場に行くことに決めました!






⑤ 最初の鎖場です。

写真ではわかりにくいと思いますが、それなりに傾斜です。

それでも、ここは難なく通過しました。






⑥ (10:38)途中までご一緒した団体さんが登っているところです。







⑦ こんな感じです。

鎖場など、よくわかるように撮影したかったのですが、首からかけた一眼レフが邪魔になりうまく撮影できませんでした。


それにここは最初の鎖場で、高さは次の鎖場に比べると低かったです。







⑧ 高台から見える景色です。








⑨ 後続の人が登っている様子です。







⑩ 写真だと平らに見えますが、実際は傾斜です。







⑪ 最初の鎖場を登り切りました。







⑫ 遠くに見える景色です。







⑬ 木々の間から望遠で撮ってみました。

今、持っているのは最大270mmの望遠レンズです。

岩の上に人がたくさんいます。






⑭ 登山道に咲いていたミツバツツジです。







⑮ 先を歩く登山者です。







⑯ こんな登山道が出て来ました。

左側は切ったった崖だと思います。

思いますというのは、怖くて下を見なかったからです。

この場所も、依然歩いた人に聞いていました。


ここは、鎖につかまりながら、それほど怖いことなく通過しました。







⑰ いよいよ最大の難所、2番目の鎖場です。

実際、目で見ると高い岩の壁でした!







⑱ 私の前を歩いていた女性が先に登り始めました。

私もカメラをザックにしまえばよかったのですが、写真を撮りたかったので、そのまま首にかけていました。


はっきり言ってかなり怖い岩場でした。

カメラのフードが岩に当たり割れてしまいました。

写真を撮影するどころではありませんでした。

カメラ、ストック、すべてザックにつけて慎重に登る岩場です。

そうすれば、それほど怖くはないと思います。






⑲ 私の後続の人達です。

一人ずつ登って来ました。






⑳ (10:54)やっと岩場を登った尾根に着きました。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑤に続きます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)③

2013年04月17日 10時01分50秒 | 登山


① (10:05)

山頂から稚児落とし分岐まで戻って来ました。


ここから浅利まで縦走したいと思います。

初めてなので、緊張しています。


どんな登山道なのか知りたい方もいるかと思いますので、細かく写真を撮りました。

(私も以前は、どんな登山道なのか知りたかったので・・・)

写真の数が多くて整理が大変なので、番号を打っていきます。






② 矢印の大手門跡方面に歩きます。







③ こんな感じの坂を下ります。

土が乾いていてざらざらして滑りやすいです。

ストックを突きながら滑らないように降りていきます。






④ しばらくすると歩きやすい登山道になりました。









⑤ 説明のないところは写真だけ載せていきます







⑥ 少し階段状になっています。







⑦ 






















⑩ 前を歩いている登山者です。

意外とたくさんの人が来たので驚きました。






⑪ この方たちは稚児落とし分岐から一緒だった団体さんです。

登山道は非常に滑りやすいです。






















⑭ 広場があるようです。

先ほどの団体さんが見えます。







⑮ (10:24)築坂に着きました。

ここが大手門跡だそうです。






⑯ さらに進みます。






⑰ 前を別の登山者が歩いています。






⑱ 木に花が咲いていました。

花はツリフネソウに似ていました。







⑲ (10:28)鉄塔が見えました。







⑳ 鉄塔の横を進みます。












にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)④に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする