![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/17729253256035b053ed3e22f5331eb5.jpg)
万力公園の続きです。
緑の芝生がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/0736672f6e5c63bb3c7117d4ff04f53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/684b5284a0c6cc2b36535465d26a229b.jpg)
(16:31)
閉園時間が午後5時なので、そろそろ帰る家族連れだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/0348345c8cd78e6bc0237a8eac4f4304.jpg)
鹿がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/faacf8d910e0c9f7f4d3f58d09cb83ef.jpg)
檻の隅に何頭か固まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/f9fc027d1cba2cc24f6f2b1ce57de8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/fcad48f24a497655e99896edc2891d04.jpg)
公園の中には小川が流れていました。
小川とヒガンバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/417f69d18c2ad4dd03d426528ff91ce3.jpg)
クジャクの檻に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/97c2f71ede323cd06aeb0dbfe05b9b03.jpg)
羽を広げてくれるのを待っていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/de3bd4174afcb520374b4e4d0c7e568c.jpg)
なかなか広げてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/c5d080548ecaebbd9467dae7b31f58d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/5b04eec5e404e8a605511c1fc393e077.jpg)
小川と古木です。
なかなか風情がありました。
私たちも午後5時近くに公園を出て帰宅しましたが、途中からすごい渋滞にはまりました。
わずか山梨市から大月市の距離ですが、出来ることなら連休中はあまり外に出たくないと思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで「ヒガンバナと動物たち~山梨市・万力公園」を終わります。
ご覧いただきありがとうございます。