
(12:41)
2016年11月5日(土)
今日は都留市の「道の駅つる」がオープンしました。
11月5日11:00がオープンとチラシに出ていました。
場所はリニア実験線の近くのようでした。
大月から国道139号線に入る時、富士山がとてもきれいに見えたので、急きょむすび山に登って富士山を撮影してから行くことにしました。
むすび山からの富士山は綺麗でした。
その時の写真は後ほど載せたいと思います。
国道139号線の道の駅に入るまではすごい渋滞でした。
橋を渡って道の駅つるに向かうのですが、車がつながって動かないようでした。
↑やっと駐車場に入ったところの写真です。


リニア実験線が見えます。

並んでいるのは、道の駅の売店に入るために並んでいるようです。
びっくりしました!

すごい人です。
こんなに人が並んでいます。


外の様子です。
混み過ぎて中に入れないので、他に行ってからまた来ることにします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(15:26)
今度は渋滞はしていましたが、前ほどではありませんでした。

中の様子です。

品物はかなり減っていました。

次郎柿が売っていました。
私は次郎柿を2袋買って来ました。

野草の里のウコンやヤーコンも売っていました。


新米です。

(15:33)
食堂です。
私たちが入るときはオーダーストップと放送していました。

入口に飾られていた花です。

外のステージではショーをしていました。


庭園の様子です。