
岩殿山です。

岩壁です。

下から登山者が何人か登ってくるようです。

モミジがきれいです。

ふれあいの館の近くで、きれいな虫を見つけました。
緑色なのですが、ピンク色にも光って見えました。
緑なのに、ピンクって?
よく意味が分からないのですが・・・

初めて見ました。
写真だと半分日陰に入ってしまったので、色具合がわかりません。
実際見るときれいな玉虫のような虫でした。
※虫の名前はアカガネサルハムシではないかと教えていただきました。
kさんいつもありがとうございます。

円山公園の展望台です。

紅葉した岩殿山とふれあいの館が見えます。

岩殿山の岸壁です。

望遠で山頂方面を撮ってみました。

岩の隙間に生えている植物。
300mmの望遠で撮影。

イチョウと門です。

今日の富士山です。
やっと山頂が少し見えました。
晴れていても富士山は必ず見えるとは限りません。
富士山は気難しい・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで「岩殿山の紅葉~大月市」を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。