![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/fdca694d58b51aeaf3280cab50fc2b47.jpg?random=aa6110f5b676e35a6803f8de1d6cad5b)
↑クリックで拡大します。(9:13)
2011年4月11日(月)
韮崎市神山町のわに塚の桜を見に行きました。
とても綺麗なエドヒガンの一本桜です。
樹齢300年だそうです。
空がすっきりと晴れていれば、右側に八ヶ岳が見えるのですが、この日は残念ながら見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/af725ad9e093054e1b57a79679ba7ebd.jpg?random=fa0799fd6b5d005ca2ea1269bb8998d8)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/eeebc32cd9775dd62571c9bfa3c8720b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/f6f998c8888faa2b98dff7381ebbee6c.jpg?random=6d733c9c6d05b41b7b7bc9878e7a7e5b)
↑クリックで拡大します。
説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/b856b4d50831442b60cc9d15675bc880.jpg?random=c0f7c35ca4741dc865856a9990e1fd2e)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/e8ae850561fc43d74f98acc7185ee6d4.jpg?random=1e03798a44ac3124e5c543205a648922)
↑クリックで拡大します。
木の根元にはいろいろな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/9a91577ed1942c6bb4d68a71d36557dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/c76a84cd391cc7841923d75af776255d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/578c7f7c60080555fe512aeffa1712f8.jpg?random=751b7b4ece4746d6f675e81266676350)
↑クリックで拡大します。
違う角度から見ると、こんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/63a5bac1bd0973b73c8a259c207341a5.jpg)
遠くから見たわに塚の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/f5e0bffebfe80e70cbfb2a1ab06cd7cc.jpg)
近くに咲いていたハナモモです。
とても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b711eb73b30c8a89cfc3b40498d898d2.jpg)
クロッカスも咲いていました。