気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

金運神社(新屋山神社奥宮)~滝沢林道

2013年09月27日 10時12分56秒 | 開運


(13:26)


2013年9月9日(月)


滝沢林道2合目にある新屋(あらや)山神社奥宮に寄って行きました。

この神社は金運神社とも呼ばれています。


最近はお参りにくる人が多くなったようです。

神社がとてもきれいになりました。


私が初めて来たときには、だいぶ古い神社でした。



新屋山神社奥宮のホームページです。







滝沢林道4合目から降りて来たので、上の入り口から入りました。


建物が見えるのはお札などを売っている小屋です。

この日は宮司さんもいました。







お札やお守りを売っています。

私も携帯のストラップを買いました。

本水晶の登り龍が彫られていて、1500円でした。








こちらは古い神社なのだと思います。
























神社の後ろにトリカブトが咲いていました。

根に毒があるそうですが、花はとてもきれいです。














ここから入っていきます。















これが山神社の神様です。


大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)が祭神だそうですが、この神様は富士山の神様の木花開耶姫(このはなさくやひめ)のお父さんだそうです。



新屋山神社の祭神

祭神:大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)
祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
祭神:木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

大山祇大神は、伊邪那伎命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)が国生みを終えた後に生んだ国津神の神々のうちの一神です。神名は「大いなる山の神」という意味で、大山を司る神、日本の山の神の総元締の山神を表します。悠久幾千年、国土、国民、ー切生業の守講神(山神)として、植林、農牧、漁猟、商エ、土木、建築、海陸交通運輸、その他あらゆる殖産興業の道を授け、人間生活(衣食住)の根源を開拓された親神であリ、地神・海神兼備の神として全国壱萬余社に祀られて信仰が篤い神様です。

天照大御神は、太陽神を神格化した神で、皇室の祖神(皇祖神)のひとつとされ自然神として祀られています。

木花開耶姫命は、大山祇大神の娘で、木の花が咲くように美しい女性の意をもちます。父の大山祇大神は各地の山を統括する神で、その父から日本一の秀峰富士山を譲られ、この山に鎮座して東日本一帯を守護することになリました


※新屋山神社のHPから抜粋しました。








ストーンサークルがあるので行って見ます。







この鳥居の中にあります。






























参拝の人が来ていました。




↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の月下美人咲く | トップ | ブロ友さんが送ってくれた北... »
最新の画像もっと見る

開運」カテゴリの最新記事