気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

今日の百蔵浄水場付近の桜と富士山~大月市

2017年04月18日 17時23分30秒 | 


(10:10)


2017年4月18日(火)

近くの桜もだいぶ散り始めて来ました。


けれど、今日は天気予報に反して、朝から晴れていました。

昨夜の雨で、空もきれい、青空でした。



標高があがれば桜と富士山が一緒に撮れるかも知れないと、百蔵山の直下の百蔵浄水場の近くまで、車で登ってみました。



↑富士山が見えました。

桜もまだ咲いていました。







風が吹いてきて、桜吹雪になりました。







道路に散った桜がたくさん落ちていました。







山吹もきれいに咲いていました。







桜の木の下は枯草で藪です。

手入れがされていませんが、入ってみます。








さっきの藪の中から撮影した、桜と富士山です。






























ここは桜の木がたくさん植えてありました。

ただ、、、下は藪です。







青空と桜。







富士山を望遠で・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山高神代桜~北杜市武川町③終

2017年04月18日 16時21分27秒 | 








山高神代桜の説明がありました。







桜をアップで。







綺麗ですね~






トサミズキの花が咲いていました。







花をアップで。







白い水仙と黄色の水仙と、桜がとてもきれいでした。

















水仙です。

たくさん植えてありました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「山高神代桜~北杜市武川町」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山高神代桜~北杜市武川町②

2017年04月17日 12時27分45秒 | 


大きなワンコもお花見に来ていました。

綺麗に手入れのされているワンコでした。







淡墨桜の子桜が植えてありました。






本殿です。

このお寺は 日蓮宗 大津山 実相寺と称されるそうです。



今日はちょうど4月8日、お釈迦様の誕生日だったので、甘茶がふるまわれていました。

私も甘茶をいただきました。

運が良かったなと思いました。






ご本尊は十界勧請だそうです。






水仙がきれいに咲いていて、桜とマッチしています。






宇宙桜の矢印があるので、行って見ます。






宇宙桜です。






説明が書かれていました。

写真には6枚の花弁の桜が写っています。

珍しいですね。







神代桜の118粒の種を宇宙に持って行って、持ち帰り、芽が出たのは2粒だそうです。

そのうちの一粒が育ったのがこの木だそうです。






再び神代桜に戻って来ました。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山高神代桜~北杜市武川町③終に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山高神代桜~北杜市武川町①

2017年04月16日 14時06分00秒 | 


(9:14)


2017年4月8日(土)

信玄公祭りに行く前に、山高神代桜を撮影に行って来ました。



北杜市武川町山高2763

神代桜は実相寺境内に植えてあります。



樹齢約2、000年と言われる国の天然記念物です。






↑神代桜地図です。













付近の地図です。







土曜日のせいか、たくさんの人が見に来ていました。












神代桜です。

桜がきれいに咲いていました。


けれど、天気が悪かったので、桜のきれいな色が出ませんでした。






桜を見ている人たちです。







太い根元です。

生命力を感じます。

見ているだけで、パワーをもらえそうです。
















帰りに、神代桜の種から育てたという苗が売っていたので、買って来ました。

お店の人の話では、2年後には花が咲くと言っていました。


楽しみ~ 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山高神代桜~北杜市武川町②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山の桜と富士山~一応速報

2017年04月15日 17時30分28秒 | 


(9:41)

2017年4月15日

岩殿山からの桜と富士山です。

桜がとてもきれいに咲いていました。



富士山は山頂に少し雲がかかっていましたが、見えていました。

非常に、、、たくさんの登山者が登って来ました。















詳細は後ほど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)④終

2017年04月15日 07時00分00秒 | 写真と日記


信玄公が戦勝願文を読み上げています。












「皆の者、出陣じゃ」







「エイ、エイ、オー!」
















武田勝頼公役の中学生だそうです。






湖衣姫様です。






郡内の小山田信茂公です。












出陣式が終わった舞鶴城公園の様子です。







桜が満開でした。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「信玄公祭り」を終わります。

長い間、ご覧いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)③

2017年04月14日 12時52分58秒 | 写真と日記


林家木久扇さんが登場しました。

信玄公の影武者役だそうです。







「ワシは信玄である」





本物の信玄公が出て来ました。







「何を言うのじゃ、わしが本物の信玄じゃ」






「三献の儀」が行われました。



※ まず打鮑(うちあわび)を口に入れる。

  盃には三度に分けて酒が注がれる。

  次に勝栗と三度の酒、
  
  さらに干し昆布と三度の酒で締めくくる。


  酒は三三九度であり、肴は「この戦に勝栗、敵を打鮑とし、よろ昆布なり」


  (此のたびの合戦に勝って、敵を討ち、喜ぶ)の語呂合わせで縁起をかついだ。


































戦勝願文です。







戦勝願文を読み上げるところです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)④終に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)②

2017年04月13日 15時34分13秒 | 写真と日記


出陣式の続きです。












山の軍団が降りて来ました。







山本の旗が見えます。

山本勘助晴幸隊です。






湖衣姫様です。

湖衣姫役は岩間恵さんだそうです。






三条夫人です。











大井夫人が入って来ました。












武田四郎勝頼隊も見えます。






松里中学生の舞だそうです。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)③に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙ヶ妻のしだれ桜

2017年04月12日 13時59分26秒 | Weblog
大きなしだれ桜ですが、まだ少し早かったです。

牧丘町 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈雲寺糸桜

2017年04月12日 10時17分14秒 | Weblog
甲州市慈雲寺の糸桜です。綺麗に咲いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)①

2017年04月12日 07時00分00秒 | 写真と日記


(15:03)

武田神社からシャトルバスで甲府駅北口まで来ました。

ここから舞鶴城公園に向かいます。



公園では桜がきれいに咲いていました。






満開です。






















猿回しの芸をしていました。

















特設ステージの前には一般の見物客が、すでに芝生に座っていました。







私達は(夫と私)は前に指定席券を購入していたので、席に着きました。

が、、、ステージが低いのと人の頭でよく舞台が見えません。






武田二十四将が次々と入場してきました。







六文銭の旗印が見えます。

真田弾正忠幸隆隊です。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦勝祈願式~信玄公祭り(武田神社)②

2017年04月11日 10時16分16秒 | 写真と日記


ゲストの林家木久扇さんです。



















中で戦勝祈願式が行われています。

外ではここまでしか見えません。













巫女さんです。






戦勝祈願式が終り、出て来ました。







外では、みんなが順番に撮影できるように、並んでくれました。













これから、舞鶴城公園にて出陣式が行われます。



武田神社から甲府駅北口までシャトルバスが運行しています。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出陣式~信玄公祭り(舞鶴城公園特設ステージ)①に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦勝祈願式~信玄公祭り(武田神社)①

2017年04月10日 14時30分15秒 | 写真と日記


(13:06)

2017年4月8日(土)

第46回信玄公祭りを見に行って来ました。

今年の信玄公役は落語家の三遊亭小遊三さんだそうです。

小遊三さんは大月市の出身なので、是非見に行きたいと思っていました。


天気予報だと曇りと雨になっていましたが、なんとか雨が降らなくてよかったです。

駐車場は武田神社の近くの相川小学校に停めました。



↑武田神社は桜が満開でした。






武田神社です。

午後1時30分から戦勝祈願式が行われる予定です。







すでに人がたくさん来ています。







神輿がおいてありました。







(13:51)

時間がだいぶ過ぎましたが、ようやく信玄公が見えるようです。











小遊三信玄公がやって来ました。
















山本勘助役の林家三平さんです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

戦勝祈願式~信玄公祭り(武田神社)②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄公祭りに行って来ました~遅れた速報^^;

2017年04月09日 15時36分23秒 | 写真


(14:23)

2017年4月8日(土)

第46回信玄公祭りに行って来ました。


武田神社も舞鶴城公園も桜は満開でした。

雨が心配でしたが、降らなくてよかったです。



今年の信玄公役は大月市出身で落語家の三遊亭小遊三さんでした。

私も大月市に住んでいるので、是非見に行きたいと思っていました。



↑武田神社で先勝祈願式を終えて記念写真を撮るために並んだところです。

すごい人で、なかなか撮影できませんでした。


もっと速く速報で載せたかったのですが、だいぶ疲れて遅くなってしまいました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




(16:54)

出陣式は舞鶴城公園特設ステージで行われました。

去年は一般の席で撮影していて、これでは疲れるし、とても無理ということで有料の指定席を申し込みました。

それでも申し込みが遅かったのか、前に人がいてステージが良く見えませんでした。


↑特別ゲストの落語家林家木久扇さんです。













勘助役は落語家の林家三平さんです。













信玄公が戦勝願文を読み上げているところです。







エイ、エイ、オー!










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳細は後ほど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤垈(ふじぬた)の滝の水芭蕉~笛吹市②

2017年04月07日 17時36分03秒 | 写真(花)


水芭蕉の続きです。

綺麗に咲いています。






ニリンソウの群落がありました。







まだ咲き始めのようです。












藤垈の滝の説明です。







藤垈の滝です。













公園の様子です。







キブシの花が咲いていました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「藤垈(ふじぬた)の滝の水芭蕉~笛吹市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする