
12月に公開予定の映画の試写会に行ってきました。
友人が配給に携わっている関係で、楽しませていただきました。
まだ30代のアンソニー・チエン監督の台湾映画です。
「初めての長編作品で、名誉ある映画賞を総なめにする快挙!」とありました。
ひと仕事終えた私には、とても静かな気持ちで見られた映画でした。
映画自体も、難しい問題をそこに秘めつつも、
穏やかに安心して見られる映画でした。
一人一人の感情がそのまま素直に、そうだろうと思われるように流れて行って、
自分の日常とは違うけれど、日常だなとも思える映画でした。
公開されたらぜひ見てください。
ネットでのサイトも設けられています。
お茶会が終わってからの三日間、
一日は体を休め、
二日目は映画で精神を休め、
三日目は友人とランチで栄養補給・・
今日からまた平常のお稽古が始まります。
稽古場に広げてある、まだ乾ききっていない道具の場所を移して、
中置の稽古で、名残の風炉を楽しみましょう。
よろしかったらぽちっとお願いしますね。
