「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

気になります

2014年10月29日 | 日記

どうでもよいことなのですが・・・
↑のテンプレートが時々勝手に変わります。

珈琲を注ぎ終わると、ドーナツを乗せたお皿が現れます。

初めは四つ乗っていました。
しばらく続いたのですが、ある日突然二皿になりました。
「なんで増えたの~」と喜んでいたら、
数日するとまた一皿になったのですよ。
それもドーナツの数は一つ乗っているだけです。

なんだかとてもひもじいと思っていたら、
数日たつとまた四つに。
そしてまたお皿の数が増えて…

記録しておいたわけでないので、周期はわかりませんが。
それともアットランダムなのでしょうか。

二皿の喜びの期間は短くて、今日再び一皿に減ったので、
順番だと次はドーナツはお皿にたったひとつになるのですね。

毎日ブログを開くたびにドーナッているかが気になる。
今度出かけたらおいしいドーナツを買って来よう!!


話変わって、朝食のお皿の一枚です。



トーストしたパンと一緒にちょこんと乗っているのは、
コレステロールのお薬です。
飲み忘れることが多いので、かならず一緒に乗せることにしています。
こうしておけば、食後のコーヒーを飲んでそのまま薬は飲み忘れ。
ということにはならないと思うからです。
もう薬は朝食のメニューの一つです。

コレステロールといえば、お茶会も終わったので、
そろそろ人間ドックの予約を取らなくてはと思っています。
お茶会前に何か見つかっても困るので、終わるまで待っていたのでね。
ドーナツが気になるようでは、きっと異常なしですね。



よろしかったらぽちっとお願いしますね。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村