日本ではレジンと言えばほぼヒロとスタジオ27に集約されてしまった感がありますが、海外ではまだ24レジンは元気に製品化されています。
そのなかでもヒストリックレーシングをメインに扱うショップのサイトを見つけました。
http://islandcollectibles.net/
アメリカのお店のようですが、ラインナップは非常に魅力的。
ショップオリジナルのP3はフルキットですね。雰囲気は最高です。
![330p3blt3test 330p3blt3test](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/ad8bbdb29c2b5b90b04548455a04f9ee.jpg)
![330p3blt5test 330p3blt5test](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/5b0144aa678cb52090e44e0b87f90ea0.jpg)
日本では余り入っていないものも多く紹介されています。カタログのページをご覧ください。デカールも豊富ですね。
こんなチータのキットも。HRMです。
![Cheetahblt5 Cheetahblt5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/c5fafc9a71a4ea71f8f3ed8c32c66876.jpg)
いやー目に毒です。だれか注文とっていれますか?
ネコパブのウカイさんのデスクトップガレージと総合リンクを貼らせていただきました。
美しいフィニッシュ、アメプラのダットサンも必見です。
そのなかでもヒストリックレーシングをメインに扱うショップのサイトを見つけました。
http://islandcollectibles.net/
アメリカのお店のようですが、ラインナップは非常に魅力的。
ショップオリジナルのP3はフルキットですね。雰囲気は最高です。
![330p3blt3test 330p3blt3test](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/ad8bbdb29c2b5b90b04548455a04f9ee.jpg)
![330p3blt5test 330p3blt5test](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/5b0144aa678cb52090e44e0b87f90ea0.jpg)
日本では余り入っていないものも多く紹介されています。カタログのページをご覧ください。デカールも豊富ですね。
こんなチータのキットも。HRMです。
![Cheetahblt5 Cheetahblt5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/c5fafc9a71a4ea71f8f3ed8c32c66876.jpg)
いやー目に毒です。だれか注文とっていれますか?
ネコパブのウカイさんのデスクトップガレージと総合リンクを貼らせていただきました。
美しいフィニッシュ、アメプラのダットサンも必見です。