今日の進捗は少しだけ。
ボディはサフを吹いて様子をみて、白サフ、クレオスの1番の白までしておきます。
そして、ナンバー部分をマスキングして、クレオスの70番、ダークグリーンを吹いてみました。

すこしカーキ色っぽいグリーンです。
そこにぱらっと167番のグレーシルバーマイカを重ね吹きして、すぐクリヤーを重ねてぼかすと、きれいなグリーンメタリックになります。

アストンに使えそうな色ですね。

ルマンを走ったXK120のイメージです。
そのものズバリではありませんが、雰囲気は出ると思います。
こちらは、先日お知らせした田中むねよし先生のモーターペンシル。http://www.ju-janaito.com/tanaka/
素敵な水彩のいろりばたのイラストが印象的です。
私のブログや私のこともご紹介してくださっています。
とてもうれしいので、こちらでもご紹介いたします。
ぜひご覧になってみてください。
田中むねよし先生、
ありがとうございます。
そして、残念な訃報が届きました。
長年クルマのイラストレーターの団体JAAAをまとめてくださっていて、透視図の作品集も現在刊行されている寿福隆志氏です。
先日の10月の展覧会でもお会いしていたのですが、闘病中とは存じませんでした。
長くわたしの個展にも足を運んでいただき、かわいがっていただいていたのでとても残念です。
いつも朗らかでいらした寿福さんのご冥福をお祈りいたします。


ボディはサフを吹いて様子をみて、白サフ、クレオスの1番の白までしておきます。
そして、ナンバー部分をマスキングして、クレオスの70番、ダークグリーンを吹いてみました。

すこしカーキ色っぽいグリーンです。
そこにぱらっと167番のグレーシルバーマイカを重ね吹きして、すぐクリヤーを重ねてぼかすと、きれいなグリーンメタリックになります。

アストンに使えそうな色ですね。

ルマンを走ったXK120のイメージです。
そのものズバリではありませんが、雰囲気は出ると思います。
こちらは、先日お知らせした田中むねよし先生のモーターペンシル。http://www.ju-janaito.com/tanaka/
素敵な水彩のいろりばたのイラストが印象的です。
私のブログや私のこともご紹介してくださっています。
とてもうれしいので、こちらでもご紹介いたします。
ぜひご覧になってみてください。
田中むねよし先生、
ありがとうございます。
そして、残念な訃報が届きました。
長年クルマのイラストレーターの団体JAAAをまとめてくださっていて、透視図の作品集も現在刊行されている寿福隆志氏です。
先日の10月の展覧会でもお会いしていたのですが、闘病中とは存じませんでした。
長くわたしの個展にも足を運んでいただき、かわいがっていただいていたのでとても残念です。
いつも朗らかでいらした寿福さんのご冥福をお祈りいたします。

