Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

26・金/脚98点

2008-12-26 20:37:59 | Weblog
《裏技》
ガッツでは,日々,各自色々な裏技を開発している。
1台のマシンで,3種類のトレ(全く違う部位)ができれば,3台のマシンに匹敵する。そのぶんマシン代もトレスペースも節約できる。

例えばインクラインプレスマシンでディクラインプレスをやる。ベンチプレスマシンでショルダープレス,シュラッグ,ベントロウをやる。

何と言っても一番すごいのは,マッスル・スタッフである。
胸,肩,背,二頭,三頭,脚,僧帽,カーフ…と数限りない。

そして,今日,ついにマッスル・スタッフで「腹筋」を完成!
全国のマッスル・スタッフユーザーの皆さん,裏技教えます!
※写真参照。(手作りの棒が無くても,アブベンのストラップがあればOK)
フィニッシュでのバネによる腹筋の収縮感がたまらない!

《トレ》
1日早く脚トレ。
・Lエクステンション5(とにかく重いのをパーシャルレンジで2秒以上キープして,脚が曲げられなくなるまで追い込む)
・ポジティブ・スクワット5(メチャクチャ効いた!フィニッシュで負荷が抜けないで,最大負荷がかかるのがたまらない。今までにスクワットでこれほどのパンプ感を得たことがない!)足が太くなる予感がした。
・マルチアングルレッグプレス5(最大440㎏を10cm程度降ろしてバイブレーションで40レップ)
・シシースクワットマシン3(脚がちぎれる感覚)
・ライイングレッグカール4(最近重いのができるようになった!)
・スタンディングLカール(フルスタック+20㎏で20レップ2秒キープ)
・スティフドデッド3(ハムを最大限にストレッチ)
・マッスル・スタッフでアブベンチ(20回を3セット)

新時代のケガのリスクを最小限にした高強度のトレができた! 大満足!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする