機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

容姿端麗

2008年06月01日 | チルドレン
どうもです。

 「絶対可憐チルドレン」第9話。兵部京介の催眠攻撃によって、皆本
の目にはザ・チルドレンが大人に見えてしまって大変!(笑)という話。

 今回も、原作だと2週分ある話を1本にまとめているため、あちこち
改編が入ってます。前半、皆本とチルドレンのお出掛けシーンにちさと
と将を絡ませたのは巧いと思いました。街角にあふれるカップルに
悪態をつく薫とそれにツッコミを入れる葵の一連の流れも含めて(*1)。
 それにしても、ちさと役の福原香織さんの声が、なんかフツーで(ヲイ)
ちょっとビックリ。別にあれが地声だとは思ってなかったですけど、
「らき☆すた」のつかさは、あれで高校生なんだよなぁ・・・とか思って
しまったり。
 あと薫がマニアックな台詞を吐く時は、微妙にこなた(@らき☆すた)
が混じりますね。

 (皆本視点で)大人になったチルドレンたちが皆本に迫る、一連の
シーンですけど、彼女たちは大人の(=恋愛対象にもなり得る一人前
の)女性として見て欲しいという思いはあっても、今すぐ皆本とどうにか
なろうという感情はないように思うんですが(*2)。
 直前までB.A.B.E.L.の制服を着ていたのに、ナース服とか、よく
判らない服(笑)とか、スクール水着とかにコスプレしたりして色仕掛け
をかますのはどうも違う気がするんですけど。体が大きくなってる所為
というのもあるんだろうけど、スク水なのに変にハイレグ入ってるし。
 視聴者がそういうのを見たがっていると思ってるんでしょうか。いや、
少なからず居るのかも知れないですけど(苦笑)。

 毎週、チルドレンの名乗り&戦闘シーンを入れる必要(というか番組
上の制約)があるのかも知れないんですけど、来週の沈没船ネタを
やる前に兵部の催眠が解けるのは拙くないですか? 来週また掛け
直すんでしょうか。今週の催眠(ヒュプノ)の掛け方もかなり強引だった
し、どうにもチグハグ感が拭い切れません。

 予告を見る限り、来週は原作に沿って沈没船ネタをやるみたいです
けど、今回解けた催眠をどうするのか、楽しみにしようかと。
あと“想定外の要救助者(笑)”を、アニメではどう扱うのかも(別の意味
で)楽しみにしてます。

0601 F● 5-4    .667 ① -5.5(*3)
////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:カップルの中に綾埼ハヤテ&三千院ナギがいるのは、まあ御愛嬌ということで。
    同じシーンに映っていて「なんで花菱烈火が?」とか思ったんですが、よくよく
    考えたら「メルヘブン」のギンタなんでしょうな、あれはやはり。
  *2:そういう感情を持っている紫穂たちが皆本とどうにかなる二次創作まで否定
    するつもりはないので念のため(笑)。
    なぜ紫穂に限定しているのかには理由がありますが、ここでは言えません(笑)、
    悪しからず。
  *3:先発は長いイニングを投げられないし、早目に出てきた中継ぎ陣は打たれるし、
    投手陣に疲れが見えてきてますねぇ。
    今日も、ウイリアムスと久保田に復調の兆しが見えるんですけど、藤川が完全に
    自分の責任範囲内で満塁のピンチを作ってしまうし・・・・・・・orz