どうもです。
ネットで話題の・・・・というか、既に冷め切った感のある『コードギアス
R2特番』ですが、今朝になってようやく、丸々30分通して観ることができ
ました。
先々週の予告の時点で碌なモンじゃなかろうと思い、最初っから視聴
するつもりはなく、ただ9話の予告を録っておくためだけに予約を残して
おいたんですが、“未公開のお宝映像”の形でちょっと流れたぐらいで、
通常の予告が残ってませんでした orz
放送直後からの“祭り”は、ネットを徘徊していれば嫌でも目に入る訳
ですが、そんなに酷いのか?と逆に観てみようかという気にもなる訳で。
で、観てみた訳ですが。まあ、ある意味予想通りだったというか、予想
の斜め上だったというか。「アニメだからアキバ(+お笑いタレント)」と
いう時点で、まともに作品を紹介しようという意図は殆んどないんだろう
なぁ、と。
最近では、有野も含めてオタク趣味を公にするタレントも増えてきて
いるので、『コードギアス』を知っている(別にGacktや西川貴教などの
ガノタタレント級に好きでなくても良い)タレントを呼んできたのかと思え
ば、冒頭でいきなり「全く知りません!」だし。
この二人組みって、確かM‐1グランプリで一旦敗退したのが敗者復活
で戻ってきて優勝したんでしたっけ?番組の最後に“罰ゲーム”でやった
コント、全く面白くないというか何が面白いのかがよく判らなかったんです
けど(*1)。むしろ「お宝探しゲーム」で私物(*2)をひっくり返されて、素で
慌てる素人の女の子の方がよほど面白かったり。
まあ「一度(しかも倍速再生で)観たら後は消却フォルダ行き」にしか
なりませんでした。9話の予告もなかったし。 ←しつこい
自分自身『コードギアス』は面白く観てますし、タレントの発言に怒る
ギアスファンの気持ちも判らなくはないですが、少し反応が過敏すぎる
だろうと思う訳で。少なくとも、病気療養中のタレントのブログに突撃して
炎上させる(*3)のはいかがなものかと。
まして発言を擁護した別のタレント(?)のブログまで、行き掛けの駄賃
とばかりに特攻するのは、もう何をか言わんという感じで。
何というか。反応が脊髄反射的というか、「義捐金が少ない!」とか
言ってKFCとかにかち込みをかける(*4)、どこかの国の方々に近い印象
を受けるんですが。
0603 E○ 4-11 .654 ① -5.0(*5)
0604 E● 5-2 .660 ① -6.0
0606 H● 5-2 .667 ① -6.5
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:このコンビに限らず、最近のお笑いタレント全般に対する感想でもあるけれど。
『水曜どうでしょう』とか、やすきよやオール阪神巨人の漫才、桂米朝の落語
とか、今観ても充分(場合によっては腹を抱えて)笑えるのに。もしかして笑いの
ツボが“古い”のか、俺?
*2:あの慌てっぷりからすると下着とかだったりするんだろうか。狭い店ではあった
から更衣室は無理でも、私物入れのロッカーぐらい用意してやれんのか?と
思ったり。
*3:生放送なら「(ファンを怒らせる)不用意な発言」をした有野を責めることはできる
けれど、編集が入っている時点で、あれが面白いと判断した製作スタッフの方が
「不用意」だった訳で。
*4:あれはもはや「ゆすり・たかり」のレベルだよねェ・・・・(嘆息)。
*5:今シーズン初の2桁失点・・・・orz
いやぁ、楽天って強くなったねェ(しみじみ)。
ネットで話題の・・・・というか、既に冷め切った感のある『コードギアス
R2特番』ですが、今朝になってようやく、丸々30分通して観ることができ
ました。
先々週の予告の時点で碌なモンじゃなかろうと思い、最初っから視聴
するつもりはなく、ただ9話の予告を録っておくためだけに予約を残して
おいたんですが、“未公開のお宝映像”の形でちょっと流れたぐらいで、
通常の予告が残ってませんでした orz
放送直後からの“祭り”は、ネットを徘徊していれば嫌でも目に入る訳
ですが、そんなに酷いのか?と逆に観てみようかという気にもなる訳で。
で、観てみた訳ですが。まあ、ある意味予想通りだったというか、予想
の斜め上だったというか。「アニメだからアキバ(+お笑いタレント)」と
いう時点で、まともに作品を紹介しようという意図は殆んどないんだろう
なぁ、と。
最近では、有野も含めてオタク趣味を公にするタレントも増えてきて
いるので、『コードギアス』を知っている(別にGacktや西川貴教などの
ガノタタレント級に好きでなくても良い)タレントを呼んできたのかと思え
ば、冒頭でいきなり「全く知りません!」だし。
この二人組みって、確かM‐1グランプリで一旦敗退したのが敗者復活
で戻ってきて優勝したんでしたっけ?番組の最後に“罰ゲーム”でやった
コント、全く面白くないというか何が面白いのかがよく判らなかったんです
けど(*1)。むしろ「お宝探しゲーム」で私物(*2)をひっくり返されて、素で
慌てる素人の女の子の方がよほど面白かったり。
まあ「一度(しかも倍速再生で)観たら後は消却フォルダ行き」にしか
なりませんでした。9話の予告もなかったし。 ←しつこい
自分自身『コードギアス』は面白く観てますし、タレントの発言に怒る
ギアスファンの気持ちも判らなくはないですが、少し反応が過敏すぎる
だろうと思う訳で。少なくとも、病気療養中のタレントのブログに突撃して
炎上させる(*3)のはいかがなものかと。
まして発言を擁護した別のタレント(?)のブログまで、行き掛けの駄賃
とばかりに特攻するのは、もう何をか言わんという感じで。
何というか。反応が脊髄反射的というか、「義捐金が少ない!」とか
言ってKFCとかにかち込みをかける(*4)、どこかの国の方々に近い印象
を受けるんですが。
0603 E○ 4-11 .654 ① -5.0(*5)
0604 E● 5-2 .660 ① -6.0
0606 H● 5-2 .667 ① -6.5
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:このコンビに限らず、最近のお笑いタレント全般に対する感想でもあるけれど。
『水曜どうでしょう』とか、やすきよやオール阪神巨人の漫才、桂米朝の落語
とか、今観ても充分(場合によっては腹を抱えて)笑えるのに。もしかして笑いの
ツボが“古い”のか、俺?
*2:あの慌てっぷりからすると下着とかだったりするんだろうか。狭い店ではあった
から更衣室は無理でも、私物入れのロッカーぐらい用意してやれんのか?と
思ったり。
*3:生放送なら「(ファンを怒らせる)不用意な発言」をした有野を責めることはできる
けれど、編集が入っている時点で、あれが面白いと判断した製作スタッフの方が
「不用意」だった訳で。
*4:あれはもはや「ゆすり・たかり」のレベルだよねェ・・・・(嘆息)。
*5:今シーズン初の2桁失点・・・・orz
いやぁ、楽天って強くなったねェ(しみじみ)。