冬場は九州電力の節電プログラムに参加して、前年度よりも電気代を節約できたので2ケ月間は電気代0円を可能にすることが出来た。
寒い時は半纏をきて温かく過ごせたので、暖房をあまり使わず不可能を可能にすることができた。
物価高はまだまだ続くみたいだし、今年の夏も暑くなりそう。
さあ、今度は何をしようかな?
うさピョンにはアルミプレートを与えて身体を冷やしてもらって、人間はどうする?
うさぎがアルミプレートで涼しくなるなら、人間も涼しくなるのでは?
ホームセンターでアルミプレートを購入しようかな?
そう思ってホームセンターへと向かい、アルミプレートを眺めていると、これって使えないかな?
と思うものを発見。
その名もメタルシート。
ユニホビー アルミロール巻 HA2412 0.2×400×1200mm HA2412
これはアルミプレートよりも安価で、触った瞬間に冷たさを感じる。
ものは試しに1つ購入して、マットの上に敷いて寝てみる。
私は睡眠が浅いから夜中に何度か目が覚めるけれど、これを敷いたら暑くて目が覚めることがなかった。
逆に、朝は少し肌寒い位。
欠点と言えば、音がすること位だろうか。それとテープで縁を覆わないとけがをする。
これに気をよくして数日後、メタルシートをネットで購入。
ユニホビー アルミロール巻 HA246 0.2×400×600mm
前回よりも幅を広げてみる。
これでまだ寝るときに、エアコンを使わないですんでいる。
人によってはこんなことをしたら、身体に不具合が出る人もいるかもしれない。
部屋の温度がもっと上昇した時でも、これがあれば涼しいのか?
実験は続く。
アルミの熱伝導率や、アルミと身体の接触面をどこにするかや、厚みとか形状、色々考えたら商売になりそうなメタルシート。
可能性は無限大。