ここはダイニングのカウンター
わが家のダイニングは私が仕事を始めてから、モノを置く部屋と化していて
ここでご飯を食べることはしなくなっていました
ご飯は座って和室がいいと(それは旦那の趣味)
物置台になっていたダイニングテーブルは、今私の作業台になっています
なぜ、こんな写真を撮ったのかと言うと・・・・
今までここには、オーブンレンジと、炊飯器と、コーヒーメーカーが置かれていた
この戸は閉まったままで開けることができなかった
ど~よ 私だってできるのよ その気になりさえすれば 片付けが(笑)
ここのひっかき傷は、猫のキキさんのお仕事
これがあちこちにあって、今まで壁紙張り替えても無駄だったのよね
でも来年、家のリフォームをするにあたって、猫対策をしないといけなくなった
引っかかれないように、板張りの壁にするかなぁと考え中
このカウンターは隣のキッチンで作ったものを置く台も兼ねている
キッチンは、振り向けば後ろの棚に手が届く狭い空間だけど、私的にはとっても使いやすい
キッチンセットは取り換える
キッチンの位置も変えようかは悩み中
なんでこんな写真を撮って、ここでUPしてるかっていうと・・・・・・・・
それにはそれなりの訳があるからです(ウフフと笑う)
ほ~ら、片付いたでしょ お茶のセットも置けるわよ
100均で買った、三日月ネックレスも伸びて大きくなった
・
・
・
・
・
何が言いたいかって言うと
あのね、旦那がね、言ったのよ、
あのね、私がね、宇さんのダイニングテーブルが欲しいって言った時に
「今までだって、ダイニングがダイニングの役割をはたしていなかっただろ。せっかくのいい木目のテーブルをモノを置く台にしてちゃもったいない。ちゃんと何も置かない状態を維持できるんだったらご褒美に買ってもいいよ」と
オォ~ッシ! 言いましたね! 聞きましたわよ!
出来るのよ私だって、その気になれば、たかが3か月でしょ
ソノカンガンバッテウツクシクシテイレバテニハイルノヨアノステキナテーブルガ・・・・・
手に入ったらこっちのものよ。後は・・・・・・・・・・何の台になろうとも(笑)