は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ミシンで着物

2011-11-19 22:22:24 | モノ作り

今日ね、ヤクルトレディーが着物で配達に(笑)

いつもヤクルトたくさんくれる卯辰ちゃん、ありがとう~

なんでも近々行く、美輪明宏さんのコンサートの予行練習に着てみたと

今日は着物で遊びに来てくれました ↑ 全体像は写してはいけないと言うので、色目だけご披露を

もらった木綿の着物をざぶざぶ洗ったんだそうです

「当日は絹の着物だけど、今日は木綿だからこんな雨でも平気なんです~」と

そうそう、予行練習は大事よ

高を括っているとkikiみたいに当日冷や汗をかく目に合うから~ね

卯辰ちゃんは大の縞好き

いつも渋めの色が多いけど、今日のは渋めは渋めでも赤の縞なんでとってもいい感じ

似合ってるよ~  そういえばkikiは縞の着物って1枚も持っていないなぁ・・・・・・

chachaさんやどんぐりちゃんとも、木綿やウールの働く着物パーティーをしよう

ナンテ話も出ているし・・・・  いいなぁ、木綿の着物

kikiは無いよなぁ、、、、、木綿の着物

こんな本はあるんですよ

若い子の着物の本、題名は「ミシンで着物」

そして、こんなものもあるんですよ ↓

薄手のデニム地

そのの昔、デニム地の着物が欲しくて自分で縫おうと買って寝かせてあった代物

雨なのに、水通しして作業部屋に干しました

そして、本を広げ

和裁教室の時のノートを広げ・・・・・・

本についていた型紙を写し取ります

洋服地を裁断して、ミシンで縫おうという本ですから

本来の和裁の縫い方とはちと違います

木綿は絹と違って厚手なので、なるべく薄く仕上がるように、縫い代少な目

内あげはなし

こうして型紙を当てて切るのも違うところ

ところでこの型紙、普通洋裁の本でしたら3サイズくらい選べるようになっているのに

この本のは1サイズしかありません

標準Mサイズなので、自分のサイズと合わないところは自分で補正しろと書いてあります

・・・・・・ん~ん、不親切な本だ (;一_一)

身丈、裄、後ろ幅はまあそんなに変わらないからいいか・・・・・

袖丈はこの本のは長め、普通49センチだから10センチ短くして・・・・・・・

問題は、前幅・・・・・・・2センチ狭い (-_-;)

後ろ幅がちょうどで、前幅が狭いってことは・・・・・・・・ヒップは貧相で腹が出てるってこと?

あまり深く考えるのは止して(笑)

とにかくジョキジョキ裁断

昔にchachaさんからもらって使ったことがなかったロックミシンを出して、一仕事

袖の回りをぐるっとかがったところで、今日のお仕事は終了

明日もたぶん雨だから、どこにも行かないでこの続きを

予定では明日中には出来上がるはず!

ミシンで着物・・・・・・・さあて、どんな風になるのかな~?