は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

onagawa fish「小さな復興プロジェクト」

2011-11-24 19:29:17 | 健康&節約生活

先日、アトリエ宇さんのブログ

東日本大震災の復興プロジェクトの一つとして

宮城県女川町の倉庫で一つずつ手作りされているという

「onagawa fish」を知りました

宇さんのブログから、このHPを見ました 「小さな復興プロジェクト」 ↓ 以下主旨を抜粋しました

   【小さな復興プロジェクト】

私たちは東日本大震災の被害に合われた方々へ、ものづくりを通した経済的自立支援を行っております。

被災者の、ものづくりをする事による収入の確保だけではなく、家や仕事を失った日常の時間の有効活用や被災による心的ストレスの軽減を促し、同時に、非被災者にとって、義援金とは違ったダイレクトな支援と支援の“証”が手元に残る事による“自然災害への啓蒙”を促します。

 

モノを作っている時は、他のことをひと時忘れて熱中できる

kikiも何度かモノ作りによって心の平穏を保てた時期がありました

することがあるってうれしいことです

onagawa fishが欲しい! と思い、毎日、毎朝、宇さんのブログをチェックしていましたら

今朝のブログに「入荷しました!」と

お昼の仕事の後、どんぐりちゃん家にお茶を飲みに行き

帰りに、アトリエ宇さんに寄りました

あります、あります、女川のお魚さんたち

「一つずつ手作りですから、みんな顔が違います。お好きなものを・・・」と宇さん

白いメイプルとベージュの楢、こげ茶のウォールナット・・・・・・・・・これは悩む・・・・・・・・

「自分にないものを望むので、なるべくほっそりしたお魚さんがいいかと~」とkiki(笑)

お友達にもあげたいし・・・・・・で5匹お嫁にもらって来ました

そのうちの2匹で悩みに悩んでいたら・・・・・・

「僕はこれ!」と息子が上の楢のfish君をさらって行ってしまいました(笑)

いいのよ、いいのよ、この↑ お魚さんが一番細め=kiki好みだったのよ(笑)

一緒についている説明書には

>今差し出した支援の手でギュッと握りしめてみてください・・・・・<とあります

実際に握ってみると、木の温かみとお魚の丸みが手にしっくりと来ます

まるで私の手に合わせて作ってくれているみたいに・・・

丁寧に磨いてあって、握っているだけで心地いいし

これから何かあった時はこれを握りしめて

よし!頑張ろう!って気合入れたり

落ち着いて!と安定剤代わりにしたり

お願い!とお守りにもするのサ

 

宇さ~ん。そんな訳で、1個息子に奪われちゃったので、近いうちにもう1匹いただきに行きます~

 

 

 


木綿の作り帯

2011-11-24 00:19:04 | モノ作り

木綿のリバーシブル作り帯完成です!

絞りの帯は結構派手ネ

こっちはグッと地味よ(笑)

この2枚の布がリバーシブルになっています

どっちもこんな色に写っていますが、もっと濃く渋い紺色です

明日はデニム地の着物に、この帯を巻いて

どんなもんか・・・・・着てみることにしましょうか!!